こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです。
副業の1つとして在宅ナレーターというお仕事がありますが
副業としては、始めやすく興味のある人が増えつつあるお仕事です。
1年以上在宅ナレーターをしている私ですが
1年続けてみて感じた在宅ナレーターの良さについて思いつく限り挙げてみようと思います。
これから、在宅ナレーターをやってみようかな・・と思ってる方への1歩踏み出す力になれば嬉しいです♪
在宅ナレーターの良さとは?
人と話す事に自信が持てる
在宅ナレーターや声優志望の方って、実は話すのが苦手だったり内向的だったりする方が多いんじゃないでしょうか?私はそうです(笑)
台詞であれば堂々と喋れるけど、現実世界の会話は苦手とか( ´艸`)
役者さんはそういうタイプが多い気がします。
在宅ナレーターのお仕事をこなしていくと、自然と滑舌が良くなっていきます。
そうすると、現実世界でも美しく発音する事が出来て、自信をもって話す事が出来る、話す事が楽しくなる。のです。
これは、人間的な成長にも繋がっていきますよね。
生活にメリハリが出る
在宅ナレーターのお仕事を始めてからは、専業主婦だった時と比べると
生活にメリハリが出来ました。
これは、どんな副業・お仕事でもそうなのですが、1日のうちでやるべきことがあるということで
生活に潤いやハリがでてくるものなんです。
それが好きな事であればなおさらですよね!
ナレーターや声優というお仕事が好きであれば、メリハリが出るだけではなく
必ず生活を楽しいものにしてくれるはずですよ♡
収入になる
プロの声優でない一般人が、声優としてナレーションして収入を得るのは、一昔前では考えられない事でした。
しかし、今では比較的誰でも、声優として収入を得られるようになりました。
とはいえ、在宅でナレーターのみなさんの実力が高くなってきているので
それなりの実力は必要ではあります。
それでも、プロの声優さんになるよりかは比べ物にならないほど、ハードルは低いですよね。
話が逸れてしまいましたが・・
在宅でナレーターのお仕事を始めれば、もちろん収益が発生しますので
お小遣い程度の収入でも、嬉しいですよね♪
子育て中でなかなか外へ働きに行く事が出来ない主婦さんの場合、ちょっとした収入でも嬉しいものです^^
漢字に強くなる
在宅でナレーターのお仕事は、台本を頂いて読み上げる作業になりますので
知らない漢字は、基本的に自分で調べることになります。
原稿の内容にもよりますが、結構難しい漢字が出てきたりします。
漢字を調べる事を繰り返していると、あまり知られていないような漢字も自ずと覚えるようになってきます。
漢字を調べる機会が多いので、いつの間にか漢字に強くなってることも^^
自分の声が動画になる
在宅でナレーターのお仕事は、YouTubeなどの媒体で流れる案件が圧倒的に多いのですが
音楽や映像、そしてナレーションがつけられた動画が完成品として出来上がります。
自分の声が映像として流れるのは感動ものです!
もし、声優を目指していた・目指している方であれば嬉しい経験ではないでしょうか。
在宅ナレーターは、収入になるのもそうですが
やはり好きでこのお仕事をやっている方がほとんどだと思うので、やりがいを感じる事が出来るお仕事だと思います。
まとめ
在宅ナレーターをやってみて良かったことは、収入だったり、時間を有効的に使える事だったり・・数多くありますが
このお仕事は自分の声が、完成された映像となって流れる・・といった達成感や
動画を見た方からのコメントに元気を貰ったりすることだったりします。
もし、在宅ナレーターに興味があれば、とても楽しい世界なのでぜひ挑戦してみて下さいね^^
声優・ナレーションの案件に関してはクラウドワークスが圧倒的に多い印象です。
登録が済んだら、いよいよ気になった案件にどんどん応募していきましょう!
コメント
[…] […]