日本人にお馴染みで人気の観光地フランス・パリ
初めてのフランス旅行では、まずパリに行く事を考えると思います。
パリは見所がたくさんあるので、1週間ずっとパリで過ごしても飽きる事はありません。
だけど、せっかくフランスまで来たのだから、他の都市(または国)にも行ってみたい!
と思ってはいませんか?
私がパリに行こうと決めたとき、あそこも行きたいココも行きたいと欲張りな私が多方面でリサーチした
これは良さそうだなと思った
滞在を1週間としたパリと組み合わせたい都市や国でおすすめな場所をご紹介したいと思います!
※本ページにはプロモーションが含まれています
パリと組み合わせて行きたい都市
パリ×ニース
まずは、フランス国内にある南仏ニースです!
ニースまでは電車(TGV)で6時間、飛行機だと1時間半ほどかかるので、1日はほぼ移動で潰れると考えておきましょう。
電車の場合はヨーロッパの鉄道旅を楽しめるのでただの移動と考えるのはもったいないですね。
1日は電車旅と考えちゃいましょう!
なぜニースをおすすめするかというと、パリでは美術館巡りや観光名所、おしゃれな街並みを楽しんだら、後半は少し趣きを変えてのんびりリゾートステイなんて過ごし方も良いですよね。
ニースでは南仏ならではのパリとは違うゆったりした雰囲気があるのです。
パリは見所が多いのでパリ3日+ニース2日という風にパリを多めに組み込む事をおすすめします。
この行程の場合、パリ(シャルル・ド・ゴール空港)から入ってニース(コートダジュール空港)から出ていくとスムーズに旅程が組めます。
パリ×ベルギー
もし、フランス以外の他の国を訪れたいのであれば
1番現実的で、分かりやすく移動のしやすいベルギーが1番のおすすめの国です。
パリからベルギー(ブリュッセル)までは1時間半で着いてしまうので日帰りでも観光も可能なのです。
といっても、せっかく行くならゆっくり観光したいもの。
出来れば1泊してみましょう。
世界遺産に登録されているグランプラスの夜景は必見です!
また、物価の高いパリより物価が安く、チョコレートやビールなど食の方も魅力的で気兼ねなくレストランに入れるのも嬉しいですね。
ホテルもパリに比べるとリーズナブルなので、ブリュッセルで1~2泊するのも賢い手です。
パリ×ドイツ
パリからおすすめしたい近隣の国はドイツのミュンヘンです。
電車で5時間半と結構な長旅になりますが、ドイツというパリとはまた違う雰囲気を体験できるので、ドイツに行ってみたいと思うのであれば、ぜひ挑戦してみましょう。
また、長旅なので途中下車してみるのも良さそうです。
フランスとドイツの国境近くにある世界遺産の街ストラスブールが途中下車にオススメです。
フランスとドイツの文化が融合したような街並みが魅力です。
ぜひ、1泊してみましょう。
この行程の場合、パリ3泊、ストラスブール1泊、ミュンヘン2泊といった感じがおすすめです。
まとめ
パリの周辺には、魅力的な国や都市があります。
上手く組み合わせることによって、1週間程度の旅程で、他の都市を組み合わせる事が可能なんです。
ただ、どの都市と比べてもとにかく見所が多いのがパリ!!
なので、最低でもパリは3泊はしたいところです。
パリを重点的に考えて、旅程を考えると良いでしょう。
この記事がフランス旅行のお手伝いに少しでも参考になれば幸いです。
良い旅を♡
コメント