初の東南アジア!カンボジアのシェムリアップが断然おすすめです。

海外旅行

初めてカンボジアへの旅行を考えている方へ

初めてのカンボジア、しかも東南アジアが初めての場合、不安がいっぱいですよね。

そこで少しでも不安がなくなるよう、カンボジア旅行の治安や衛生状況、カンボジア旅行で押さえておきたい事をまとめます!

カンボジアに行かれる方の不安解消になれば幸いです。

 

初めてのカンボジア旅行で押さえておきたいこと

初カンボジア行きたいエリア

カンボジアといえば、アンコールワットを目的に行く人がほとんどではないでしょうか?

アンコールワットは、シェムリアップに位置しています。

シェムリアップはカンボジアの中でも治安が良い場所で、初めてのカンボジアの場合
シェムリアップにまずは行く事をおすすめします。

シェムリアップ滞在では、遺跡などの見所がたくさんあるので4泊5日くらいは滞在したいところです。

服装について

旅行に行ったらその土地に合ったファッションを楽しむのも、旅行の楽しみの1つですよね。

カンボジアの平均気温は年間通して、30度を超える温暖な気候となります。
特に、3~4月は日中40度になる事もあるので日焼け対策が必須です。

服装は年間通して夏の恰好で大丈夫ですが、冷房対策&日焼け対策のためは羽織ものを準備しておきましょう。

カンボジアは、遺跡巡りなど足場が悪い場所を歩く事になるので
動きやすい恰好&汚れても良いスニーカーをおすすめします。

特に靴はかなり汚れるので、履きつぶして捨てて良いものがいいです!

カンボジアの治安

カンボジアのなかでもシェムリアップは治安の良い場所です。

危険な場所には行かない、夜遅くまで出歩かないなどを守れば
女性の一人旅でも、安心して旅行が出来ると感じました。

客引きが多いですが、カンボジアの人は笑顔が素敵で親切なので楽しく旅行が出来るはず!

カンボジアの衛生面

カンボジアの旅行で、1番注意しなくてはならないのが衛生面かもしれません。

注意していたつもりでも、帰国後3日くらい下痢が続きました( ;∀;)

タイでは大丈夫だったんですが、カンボジアはダメだったんですよねえ・・

屋台などでは食べない、飲み物に入ってる氷は抜いてもらう、ビュッフェのお皿は拭く

などなど、、下痢をしたくないのであれば、食事面は注意しましょう!

宿泊はどの場所が良い?

シェムリアップは小さい街なので、宿泊する場所も限られますが

オールドマーケットなどがある繁華街の徒歩圏内がおすすめです!

というのも繁華街から離れた距離だと、夜は出歩きにくいし、トゥクトゥクをいちいちつかまえなくてはならないのが厄介です。

トゥクトゥクを捕まえて、値段交渉するのが面倒だな~と思うのであれば繁華街に宿を抑えましょう!

値段交渉が不安!

初めての東南アジアだと、値段交渉に不安を覚えると思います。

私もそうだったのですが、1度やってしまうと何ともいえない達成感を覚えるはず。

東南アジアの楽しみの1つでもあるので、ぜひ勇気をだして挑戦してみてほしいと思います。

トゥクトゥクで値段交渉してみるのも良い経験~

値段交渉については、詳しくはこちらにも書いていますのでぜひ参考に♪

個人旅行とツアーどちらが良い?

初めてのカンボジア旅行であれば、完全個人旅行よりもツアーが安心です。

ツアーといっても、ホテルと航空券のみのパッケージツアーにガイドさんがついたものが特にオススメです。

パッケージツアーだと添乗員付きのツアーよりも安く行けるのと、ガイドさんはカンボジアの方ですが日本語で問題なく案内してくれるので安心です。

添乗員付きツアーよりも自由度が高いのも魅力ですね。

シェムリアップ、おすすめしたい郊外

トレンサップ湖

トレンサップ湖はシェムリアップ市街地から約30分ほどの場所にあり
水上生活の様子を見る事ができます。
あまり治安が良い場所ではないので、オプショナルツアーを利用して行くのが良いでしょう。

ベンメリア

ベンメリアは、天空の城のラピュタの舞台と言われており、まさにその通りの景色が広がります!
シェムリアップより1時間ほどの場所にあり個人では行きづらいので
こちらもオプショナルツアーを利用した方が良いですね。

この2つであれば、個人的にはベンメリアがおすすめです!

未修復なまま森に眠る手つかずの遺跡で、秘境感たっぷりで天空の城ラピュタの世界にどっぷり浸れる場所です。

まとめ

カンボジアのシェムリアップは、観光地化しているので、初東南アジアの旅行には安心して旅行のできる場所です。

アンコールワット等の遺跡の素晴らしさはもちろんのこと、東南アジアらしさもしっかり体験できる場所なのでぜひ訪れてみて下さいね♪

海外旅行でおすすめなのが、こちらデルセーのスーツケース
被りにくく、おしゃれなデザインがお気に入りです♪

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. […] 初の東南アジア!カンボジアのシェムリアップが断然おすすめです。 初め… 旅のお役立ち情報 スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー yukaをフォローする yuka 旅好き主婦のおうちで声優ブログ […]

タイトルとURLをコピーしました