プーケット、子連れで行くなら?おすすめの過ごし方

海外旅行
dav

こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです!

アンダマン海の真珠と称されるタイ有数のリゾート、プーケット
子連れでプーケットって楽しめるの?

ハワイやグアムは安心だけど、プーケットはどうなの?

いづれ、プーケットに行こうと思ってる方むけに、子連れで行くなら?

プーケットのおすすめの過ごし方を紹介したいと思います!

 

プーケットの子連れでおすすめの過ごし方

ゾウ乗りが楽しい!

子連れでプーケットに来たからには、ゾウ乗り体験をぜひスケジュールに入れたいですね。
ゾウに乗る体験やエサやりは貴重な体験になると思います。

dav

日中はものすごーく暑いので午前中か日が陰ってからがオススメの時間帯ですよ。

 

プールや施設の充実したホテルを選ぼう

プーケットはとても暑いので、日中の街歩きは小さなお子様には、とても厳しいかと思います。

なので、うちの場合ですが、日中はホテルで過ごして、夕方から繁華街に出るのがベストな過ごし方だったな~と思いました!

プーケットのホテルは、プールが割とどこも充実しているので更にお子様向けのプールが充実しているホテルを選びたいですね。

dav

プーケットは、良いホテルに比較的お手頃に泊まれるのも嬉しい所です♪

 

離島に行ってみよう

丸1日は時間を取って、離島へ行ってみませんか?

プーケットで有名なのは、ピピ島でしょうか。

ピピ島はディカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」の舞台にもなっており、海の透明度の高さでも有名ですよね。

しかし子連れで行くとなるとフェリーで2時間と時間がかかり、船酔いする子どももいるので小さなお子様連れだと親も子もちょっと大変かもですね。

では、お子様連れでおすすめしたいのはズバリコーラル島です!!

dav

プーケット島からフェリーで15分で行けるとってもお手軽な島なんです!
子連れだとこのお手軽さは有難いですね。

そして・・海の透明度もプーケットよりも綺麗です。

昼食付のツアーで参加するのが、オススメです!
プーケットとはまた違うのんびりとした離島で1日ぜひ過ごしてみて下さい。

 

番外編 プーケットの衛生面は?

東南アジア圏で、しかも子連れだと気になるのは衛生面ですよね。

さて、プーケットの衛生面はどうなのでしょうか?

うちの場合は、4歳と6歳の子連れで5日間の旅でしたが、結果的には大丈夫でした!

1人旅で行ったカンボジアでは、お腹を壊したので、プーケットは比較的大丈夫なのかな~といった印象です。

注意した事と言えば、屋台では食べない、お店などで出された水は飲まない(氷含む)は注意しました!

タイの人たちは、とにかく子供に優しいのです!いたるところで、声をかけてくれるので、子連れに優しい国といえるでしょう。ただ、街中では、売りつけられる事も多いので気を付けてくださいね。お子さんだとついつい受け取ってしまう事もあるので・・

子連れで泊まってみて良かったホテルの宿泊記になります!!

被らないデザインがお気に入りです♡
家族連れならLサイズがおすすめです!


コメント

  1. […] プーケット、子連れで行くなら?おすすめの過ごし方こんにちわ! おうち… […]

タイトルとURLをコピーしました