こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです。
副業として、在宅ナレーターを始めようかな・・と思っている方が1番気になるのは収入ではないでしょうか?
そもそも副業を始めようと思ったらどのくらい稼げるのかな?とまずは考えると思います。
そこで今回は在宅ナレーターとしての副業で、目標の金額まで辿りつくにはどうしたら良いか
といった記事を書いていきたいと思います!!
※本ページにはプロモーションが含まれています
在宅ナレーターとしてしっかり稼ぐために
在宅ナレーターを始めたなら、まずは1万円を目標としてみましょう!
実は、在宅ナレーターで1万円まで到達することはそんなに難しい事ではありません!
最初は単価の低い案件からスタートしますが、300円の単価でも10件こなすと3000円になります。
案件さえもらえれば、10000円の壁はそんなに高くないので頑張ってみましょう♡
夜1時間かからないくらいの作業で充分なので、小さいお子様がいるママでも挑戦できる金額ですね。
私が、在宅で副業を始めるぞ。と思った時の目標金額が3万円でした。
副業を始める方の最初の目標金額って3万をまずは目指す人が多いような気がします。
では、在宅ナレーターで3万円って稼げるの?といったら、3万は充分可能です。
3万円稼ぐとしたら、単価は低くても大丈夫ですが、継続案件&3複数案件を持つ事にしましょう。
特に複数案件を持つ事で、収入がアップするので3つ位のクライアントさんと契約出来ると良いですね。
単価が低いと受かりやすいので、最初のうちはとにかくたくさんのクライアントさんとお仕事をして慣れていくことも重要です。
3万位の収入でも夜間の作業だけでも大丈夫なので、子育てママさん&副業としても無理なく目指せる金額だと思います。
3万円の壁を越えての、5万円になるとパートさんと変わらない位の収入になってきますね。
家計の足しにもなるので、在宅でこのくらいの収入があったら嬉しいですよね♪
では、在宅ナレーターで5万って可能なの?というと・・
実は5万稼ぐ事もそんなに難しい事ではないんです!
ただし、テクニックが少し必要になってきて継続案件をとること&単価を上げていく事が必要になってきます。
特に単価を上げる事は重要で、1000円位の案件を取りたい所です。
単価の低い案件を量産するのにも、限度があるからです。
そして、より安定的な収入にするためには長くお付き合い出来るクライアントさんと出会いたいですね。
まとめ
在宅ナレーターで、5万円稼ぐのはそんなに難しい事ではないんです。
ただ、収入を上げるのに1番大事なのは、ひたすらに応募し続ける事だと思います。
その中で良い出会いが必ずあります。
在宅で5万円の収入があれば、家計の助けにもなるし主婦のちょっとしたお小遣いにもなりますよね。
在宅ナレーターは始めやすく、やりがいのあるお仕事なのでぜひ挑戦してみてくださいね♡
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]