こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです。
宅録生活3年目にして、最近ようやく
15万円を達成いたしました!
…せいかくには145000円です。盛ってみた。
こんな感じで、ここ数ヶ月は有り難いことに安定して10万円台にのっける事が出来ています。
前に一度宅録声優の1日のルーティンはどんな感じなの?という記事を書いています。
この頃は7万くらいの収入の時のルーティンでした。↓↓
今見てみるとこの頃の生活はかなりゆるかったな〜
今回は改めて月収12〜15万を宅録で稼ぐ生活とはどんななのか
どのくらい作業をしているの?単価はどのくらい?
育児との両立は可能?
といったことも含めて
主婦兼宅録声優の1日の過ごし方について書いていきたいと思います❢
子育て中のママさんで、宅録で10万以上稼ぎたい!と思っているママさんの参考になれば幸いです(*^^*)
※本ページにはプロモーションが含まれています
おはようございます♪子供たちを送り出したあとは、怒涛の1日が始まります♪
6:20 起床
7:20 子供たち学校へ
7:30〜8:00 コーヒー飲んでシナリオチェックしたり。
8:00〜8:30 ささっと掃除機をかける
8:30〜9:30 1本目収録(1本目は重ため案件をこなします)
9:30〜10:30 2本目収録
11:00〜12:00 スーパーの買い出し&昼食(スーパー目の前の環境は在宅ワーカーには有り難い!)
12:00〜13:30 昼休憩という名のお昼寝
13:30〜14:30 3本日目収録(軽めの案件)
15:00過ぎに子供たちが帰ってくるまでおやつタイム&ゆっくりする。
15:30〜20:00頃まで、夕飯作ったり宿題見たり、お風呂入れたりと怒涛に忙しくなる。
20:00〜22:00 4本、5本目一気に収録。
子どもたちは21:00頃就寝。
こんな感じで慌ただしいながらも楽しい日々過ごしており
月収12万〜15万稼いだ時の今現在のルーティンになります(*^^*)
月収7万の時よりかなり忙しくなってる感じがしますね。。
そして、家事も大分手抜きになってる気がします。。(笑)
しかしどんなに忙しくても
昼休憩と22時以降はなるべく仕事をしないようにはしています。
夜にほっとする時間があるから、明日も頑張れるんだと思います。
ちなみに、土日は案件が詰まってる時は朝早起きして1本と夜間に1〜2本収録しています(*´Д`)
単価は?
単価は非常に重要です。
このルーティンをこなした時の単価ですが、600円〜2500円です。
時給換算して1000円を下回らないようにはしています。
最低でもパートで働いているのと同等にしたいですよね。
こうしてみてみると、1日家にいるな〜て感じですね。
でも私は自分のペースで働けるこのスタイルが気に入ってます。
12万超えとなると、さすがにゆったり働ける🎶という感じにはなりませんが…
運動不足が気になるので、散歩をしたり、ダンベルをしたりしてるのですが、それでもやっぱり足りないなと思います。
年齢とともに運動は大事になってくるなぁと思うお年頃です(;・∀・)
とはいえ、育児と両立出来るこの働き方はとても魅力があると思います(*^^*)
単価を上げていけばもっと収入を増やせる可能性もあるので❣
とても夢がありますよね。
育児との両立ですが、子供が幼稚園に入る頃からたくさん働けると思います。
未就園児の場合は、どうしても夜間だけの作業になったりしますからね。
今回はあくまでも私のモデルケースなので、(単価も違うので)全ての人に当てはまるわけではありませんが、参考になれば幸いです(*^^*)
コメント