2023春休み7泊8日の長期沖縄旅行②首里城~アメリカンヴィレッジ

国内旅行

7泊8日沖縄旅行の2日目です~!

初日の旅行記はこちらからどうぞ^^

さて、全日ほぼ雨予報が続いている沖縄ですが、この日の予報は曇り時々晴れ!

めずらしく晴れマークがついていたんですが、日が近づくに連れ曇りマークに(>_<)

まあ、雨が降らなければ良しとしましょう!

※本ページにはプロモーションが含まれています

首里城、アメリカンヴィレッジ、北部へ

本日の予定は、宿が北部にあるので、首里城とアメリカンヴィレッジに回ってから、北上していくという日程です。

長期旅行なので、主な観光は首里城とアメリカンヴィレッジのみで疲れない日程に。

子連れ旅行はいつも疲れてしまうので、「疲れない旅行」が今回のテーマです。

ゆるりと回って行きたいと思います。

今日の天候は曇り!!

だけど体感温度は高めです。

去年同じ時期に来た時より、気温が高めに感じます。

この時期の沖縄は日によってだいぶ差があるんだな~と思いました。

ホテルの朝食バイキングをいただいてからさっそく首里城へ向かいます!

今日から本格的に動くのでワクワク( *´艸`)

那覇付近はいつ来ても交通がかなり混雑していますね~

国際通りから首里城までは20分くらいだったかな?

かなり近いです。

レンタカーの予約はすぐ埋まってしまうのでお早めをおすすめします!!
沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

春の沖縄はそこまで暑くないので、世界遺産巡りなどがとてもしやすいです。

沖縄=海というイメージがありますが、春は春ならではの楽しみ方があるんです。


2023年の首里城はまだ修復中のようでしたが、中へは入れるようでした。

今回は中へは入らなかったのですが、周辺を散歩するだけでも充分に楽しめました。


子供はこういう場所は飽きてしまうので、散歩するだけでも充分ですね。


今回の旅のテーマは「疲れないように、ゆっくり過ごす」です。

さくっと首里城を見たあとは、アメリカンビレッジに向かいます。

アメリカンビレッジに向かう途中に本店のブルーシールへ❢

本店だけあって、大きな店構えだ~

このブルーシールのアイス!!てかんじの看板大好き。


前回見かけて入りたかったので、今回はリベンジしてみました!


店内はとても広く、ブルーシールのお土産屋も併設されていました。

ポップな感じの店内。


ソフトクリームと塩系のアイスを頼みました♪
安定の美味しさ!
ブルーシールのアイスはここでしか味わえない味ですね。


そして、店内はアメリカンな雰囲気満載でほんとにアメリカのカフェにいるかのような錯覚を起こします。


ああ〜アメリカ行きたくなる〜

沖縄って手軽に海外気分を味わえる唯一の日本だなと感じます。

アメリカンビレッジに立ち寄る前にブルーシールの本店おすすめです!

沖縄のブルーシールアイスクリーム BLUE SEAL
沖縄のアイスブランド「ブルーシール」のオフィシャルサイトです。新商品やアイスギフト、店舗情報、お得なイベントやキャンペーンまで、ブルーシールの魅力をお届けします♪


ブルーシール本店からアメリカンビレッジまではすぐそこ!
5分位でアメリカンビレッジに到着です〜


去年はアメリカンビレッジの近くに泊まったので懐かしいな〜
ここのホテルはビーチが目の前で、アメリカンビレッジすぐなのにリーズナブルでおすすめです。


曇っていても、やっぱり沖縄の海はきれいですね~
春は、やっぱりまだ水温が低いので足に浸かるのがメインになりそうです。


海で少し遊んだ後はアメリカンヴィレッジへ。
何回来てもこの場所は楽しいですね。
外人が多いので異国感を味わえます。


映えるスポットも多いので・・


無駄にたくさん写真を撮ってしまいます。


ひと通りアメリカンヴィレッジを回ったので、これから次の宿に向かいます。

また、後半にここには来る予定^^


今回は北部の今帰仁村に泊まります。

北部まで2時間ほどかかるので結構な距離。

そして、今日はずっと曇ってる~~。雨が降らないだけ良かった。

今帰仁村の別荘地にあるこの一軒家に4泊します!

北部に4泊ってやることなくならないかな?!なんて思いましたが、だいぶゆっくりできて素敵な経験が出来ました(^^)

こちらの宿は今帰仁村の別荘地にある「サラスワティ」

宿の詳しいレビューはとても素敵だったのでこちらをどうぞ^^

さて、早めにチェックインして全国支援のクーポンを頂き(4泊なので28000円分❢)

夕食を食べにでかけました〜!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!


と、その前に名護にある「お菓子御殿」に立ち寄り、夜食用のケーキを買いにいきました!


沖縄に来ると必ず立ち寄るのですが、ここのケーキは200〜300円台がほとんどでめっちゃリーズナブルなのが好きです。

しかもボリュームがあってクオリティ高いのがすごい!


「毎日気軽に買えるケーキ」でほんと好きです。

都内にもこんなケーキ屋できたらいいですよね。

この日は紅いもショコラをチョイスしました。

名護店 | 沖縄のお土産 – 元祖 紅いもタルト – 御菓子御殿 【 公式 】
元祖 紅いもタルト の 御菓子御殿 公式サイトです。沖縄にこだわったお菓子やおみやげをご用意しております。旅行や観光で訪れたお客様に楽しんで頂ける店舗・施設もございます。お取り寄せショップ(通販)では、全国配送も承っております。通販でのお買い物は、税込6,000円以上は送料無料です!


ケーキをゲットしたあとは、ステーキ88美ら海水族館店に向かいます。


着いた〜!!念願のステーキ88!


29日で肉の日とかだっだんでしょうか・・?

めっっちゃ混んでました(>_<)

1時間くらい待ったような。でもこの日は88の気分だったので待ちましたよ。

待たされすぎて画像を取るのも忘れちゃいましたが、私はチキンとハンバーグを頼みました。

ここはステーキだけじゃなくチキン系も美味しいです!!


店内がアメリカンな感じが好きなんですが、アメリカンヴィレッジのステーキ88がよりアメリカンな店内でした^^


さて、夕食のあとは買い出しのためにかねひでへ。
かねひでには今回かなりお世話になりました。
長期滞在には、スーパーはかかせないです。

さて~今日はなんとか雨には降られませんでしたが、明日の予報は大雨!!

どうなることやら~~

どの天気予報でも、雨!大雨!!て感じだったので雨は確定な感じなので、雨を想定した観光をしようと思います^^

3日目に続きます☆

2023春休み7泊8日の長期沖縄旅行③ブセナテラスのランチ~ナゴパイナップルパーク
沖縄旅行7泊8日の3日目ですー!! 2日目の旅行記はこちらをご覧ください(^^) ※本ページにはプロモーションが含まれています 今回の旅行は天気予報は全日雨か曇りなのですが、今のところ雨には降られていません❢ ...
2023春休み7泊8日の長期沖縄旅行①
2023年春休みに8歳と11歳の子連れで沖縄本島に行ってきました! 実は去年も同じ時期に沖縄に行ったのですがあいにくの前日ほぼ雨という天候だったので、今回こそは青い海と空を見たい!!ということでリベンジしてまいりました! ※本ペ...
2023春休み7泊8日の長期沖縄旅行④水納島とフクギ並木
沖縄旅行7泊8日の4日目! 早くも中間地点にきました! 3日目の旅行記はこちらをご覧ください(^^) ※本ページにはプロモーションが含まれています 4日目の今日はめずらしく晴れ予報。 一週間前の...
2023春休み7泊8日の長期沖縄旅行⑤古宇利ビーチで海水浴と亜熱帯茶屋
沖縄旅行7泊8日の5日目です。 長期滞在もようやく後半戦に! 4日目の旅行記はこちらをご覧ください(^^) ※本ページにはプロモーションが含まれています 今日の天気予報は曇りがメインの雨?たまに晴れる...
2023春休み7泊8日の長期沖縄旅行⑥瀬底島と万座毛へ
沖縄旅行7泊8日の6日目です。 6日目は宿を変えて北谷の方へ移動します! 5日目の旅行記はこちらをご覧ください(^^) ※本ページにはプロモーションが含まれています 後半の2日間は、晴れ予報だったので...
2023春休み7泊8日の長期沖縄旅行⑦晴れの日の沖縄はやっぱりイイ!
沖縄旅行7泊8日の7日目です。 6日目の旅行記はこちらをご覧ください(^^) ※本ページにはプロモーションが含まれています 丸一日自由に遊べるのは今日までなので、行きたいところを行き尽くしたいと思います。 ...
2023春休み7泊8日の長期沖縄旅行⑧最終日は南部そばを食べる
沖縄旅行7泊8日の8日目です。 楽しい旅行記はこちらをご覧ください(^^)子連れの沖縄旅行の参考になると思うのでぜひ♪ ※本ページにはプロモーションが含まれています ...
タイトルとURLをコピーしました