春休みに旅行を考えているご家庭も多いのではないでしょうか?
旅行先として大人気な沖縄
沖縄といえば、夏に行くイメージですよね!
では、沖縄の春ってどうなのでしょうか?
この記事では
沖縄の春ってどうなの?
沖縄の春の楽しみ方
について書いていこうと思います!
春休みの旅行先に迷ってる方や春休みの沖縄って楽しいのかな?
そんなことを考えている方の春の沖縄旅行の後押しになれれば嬉しいです。
※本ページにはプロモーションが含まれています
春休みの沖縄旅行
実はベストシーズン
春休みは台風もなく、夏休みに比べるとそこまで混雑していないので、実はとても良い時期なんですよ。
気候的には初夏のイメージですがまだそこまで暑くなく過ごせるので、日中も観光がしやすいのです。
真夏には日中の観光が難しい場所も春休みなら、快適に過ごせます。
海は入れるの?
1番気にはなるのは、海に入れるか?といったところですよね。
特にお子様連れの旅行だと、海に入れるかどうかは重要ポイントだと思います。
結果からいいますと
五分五分といったところでしょうか。
4月にはほとんどのビーチで海開きがされています。
その時の天候によって運が良ければ入れる。
といった感じです。
実際わが家が春休みに旅行に行った時は、1日だけ暑い日がありその日は入れたと思います。(タイミング的に入らなかったのですが…)
春休み期間は運が良ければ入れますが、入れなくても屋内プールが充実しているホテルを選ぶのも良いですね。
北谷にあるラグナガーデンホテルは屋内プールも充実しています^^
春休みの沖縄の楽しみ方
海水浴は運に左右されがちな春ですが、海に入れなくても沖縄本島であれば観光を楽しむことが出来ます❢
眺めの良いカフェ巡りも良いですし
世界遺産を巡ったり、数多くある景勝地を巡るのもいいですね。
また、お子様連れでも美ら海水族館やビオスの丘、おきなわワールドなど見所たくさんです。
充実したホテルを選び、ホテルで過ごすのも贅沢な過ごし方です。
「沖縄=海」と考えがちですが、観光メインでも考えられるのが沖縄なのです。
世界遺産巡りも春なら、観光しやすいです^^
春休みは離島よりは本島がベスト
沖縄には宮古島や石垣島など素敵な離島がたくさんありますが
春休みに行くなら本島をおすすめします。
ホテルステイをメインに楽しむなら離島もアリですが
海がメインの離島(とくに宮古島)は海がとても素晴らしいのです。
が、反面観光スポットがほとんどないので、春休みは本島にすると選択肢が広がります。
春休みの予約は早めに
春休みはGWやお盆シーズンほどではないですが、学生さんのお休みになるのでのんびりしていると
航空券が取れなかったりするので、2月くらいまでには航空券を取りたいところ。
沖縄のホテルは選択肢が多いので、人気の宿以外は取れると思いますが
埋まりがちなのは、レンタカー。
こちらの記事は実際に春休みに家族で出かけた旅行記です。
是非参考にしてみて下さい^^


まとめ
春休みの沖縄ってどうなの?ということで書いてきましたが、実際海には入れない日もあるけれど
絶景を見たり、観光スポットもたくさんあるので、春休みの沖縄はとても良いんですよ。
気候も安定していて過ごしやすいので、まだ肌寒い本州を抜け出して暖かい春の沖縄を訪れてみてくださいね!
コメント
[…] […]