2022夏休み道東旅行⑥~最終日釧路で最後に勝手丼を食す~

国内旅行

2022年夏休み道東旅行に行ってきました!

釧路から屈斜路湖を回ってきた6日間の旅行も今日でおしまいです。

※本ページにはプロモーションが含まれています

5日目の旅行記はこちらになります!

最後の朝を堪能しています。

今日は16:00発の飛行機で釧路空港まで戻ります。

夕方発なので、のんびり出来ますが屈斜路湖から釧路までは1時間半かかるので、余裕をもって出発したいと思います。

3日間お世話になったプリンスホテル屈斜路をチェックアウトして、昨日行った砂湯に朝足湯をすることに。

プリンスホテルからはほんとにすぐなので、ぜひ行ってみてください^^


朝の屈斜路湖は気持ちいい~


屈斜路湖は、朝の静寂な感じが幻想的です。


足湯も堪能しました。
屈斜路湖を眺めながらの、この景色は本当に贅沢な時間です。

名残惜しいですが、砂湯を後にして、少しづつ釧路に向かう事にします。


途中のお花畑が綺麗でした☆


屈斜路湖周辺は見所がたくさんあり、北海道の雄大な景色も堪能でき、のんびり出来て良い所でした(#^^#)

小樽や富良野方面もいつか行ってみたいのですが、道東ののんびりした雰囲気が好きでリピートしたくなっちゃうんですよね。

ちょっと早めに釧路に着きまして

最後の最後にですが

和商市場の


勝手丼!!(笑)

どんだけ食べるね~ん!?て言われそう(;・∀・)

今回の旅で3回目です。。

もっと、他の選択もあったんでしょうが、勝手丼は本当に美味しかったです。

お店で頼むよりお得な感じもしました。

最後だったので、海老にウニに大トロにとまさに勝手丼させてもらいました(笑)たまごはサービスしてもらいました(#^^#)

これだけのっけても2000円くらいだったかな?お店で頼むと3000円くらいする気がします。

やっぱりお得で美味しい!!

美味しいもの食べすぎて、しばらく地元の回転ずしには行けなくなりそう(;・∀・)

和商市場で最後の北海道を満喫して、レンタカーを返却し釧路空港に戻りました。

楽しかった道東旅行もおしまいです。


釧路空港は大きな空港ではないですが、お土産屋や飲食店も充実しているので、充分時間をつぶせる感じです。


帰りもピーチで(#^^#)
次はどこに行こうかな♪旅の終わりは次の旅行の事を考えてしまいます。


今回は、夏休みということでホテルやレンタカーが高かったのですが、航空券が思ったより安くとれたので、全体的にお得に旅をできたと思っています^^

今回の旅の内訳ですが

peachの航空券4人分 58320円

東横イン2泊4人分 17670円

屈斜路プリンスホテル3泊4人分 58393円

タイムズレンタカー6日分 31900円(ポイント割引あり)

総額166283円です!!

夏休みの道東旅行の参考になれば幸いです(#^^#)



コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

タイトルとURLをコピーしました