屈斜路プリンスホテル宿泊記【コスパ良し!】

国内旅行

2022年の夏休みに道東へ旅行に行ってきました!

屈斜路プリンスホテルへ宿泊したので、その時のホテルレビューをしたいと思います。

※本ページにはプロモーションが含まれています

とても素敵なホテルだったので屈斜路プリンスホテルにこれから宿泊される方や気になっている方の参考になれば幸いです^^

道東旅行で最初の2泊は釧路で、その後3泊は屈斜路プリンスホテルには3泊させて頂きました。

外観は、とてもシンプルな感じです。

エントランスはこんな感じです。


フロントとロビー。
とても広々として気持ちの良い空間でした。


ファミリー向けで騒がしいのかな?と思いましたが、ファミリーは確かに多いけど落ち着いていて、とてもゆったりした雰囲気でした。
今回は、出来たら高層階のお部屋がいいです(*^^*)とリクエストしておいたら
8階建ての6階のお部屋にして頂けました!

一応リクエストしておくべきですね。


年季が入ってると口コミでありどうかな~と思ってましたが、私的にはそんなこと感じず全体的に広々した造りで高級感が感じられ、さすがプリンスだなぁ!と思いました。

そして、ファミリータイプのお部屋はこんな感じです。

4人の場合は、ベッドが4台入ります。ただ、その場合ソファーのスペースがなくなってしまうので、そこが残念でした。。

ツインの場合は、ソファーのスペースがちゃんとあって広々とした感じみたいです。

やっぱり、ソファーはほしいよね。

でも、それでも広さはあるので充分満足出来るレベル!


そして、やっぱりこのホテルの魅力はこの願望ではないでしょうか~~!

屈斜路湖が目の前に広がるこの景色は素晴らしいですね。

しかし、おそらく6階より下は木々に覆われているので湖が見えないかも?

6階がギリギリ見えるとこだと思うので、一応高層階をリクエストしておいて良かったです(*^^*)


洗面台もオシャレな感じで広々として使いやすかったです。

コップが色違いでしゃれています。

浴室は浴槽のないタイプですが、このホテルには温泉があるので問題なしです。今回一度も使いませんでした。

お部屋で一休みした後は、ホテルのお庭へお散歩へ繰り出しました(*^^*)

気持ちがいいね~!

ホテル脇はこんにな広々としたお庭があります。こちらの建物は別館のようですが、現在は使われていないのかな?


テントスペースもあり、キャンピングも出来るよう。


屈斜路湖が目の前にあり、ほんとにロケーションの良いホテルです。


桟橋があり、とても気持ちの良い空間です。

散歩をするのに、とても良い場所です。


地下階には、お土産屋がありました。
ぬいぐるみやお菓子など一通りそろってます。


あとは、卓球コーナーやゲームセンターなどもありました!

 

屈斜路プリンスホテルの朝食

ここからは屈斜路プリンスホテルの朝食についてです(*^^*)

プリンスホテルの朝食はバイキングなのですが、外でピクニック気分で食べられるレイクサイドブレックファストを事前予約できるようで、2日目だけレイクサイドに変更させてもらいました。

とても楽しみです。

1日目と3日目は普通にバイキングです^^


バイキング会場は、とても広々していて緑を背景にとても気持ちの良い朝を迎えることが出来ます。

とても広いので、夏休み時期でしたが混雑することはありませんでした。


和食から洋食ひと通りそろっていました。


北海道と言えば、ヨーグルトですね。


北海道産牛乳の飲み比べがありました。

これは嬉しい!


北海道に来てから、海鮮丼や炉端焼きなどの和食系づくしだったので、洋食が食べたくなりました。

北海道ということで、鮭が美味しかったです^^

さて、中日の2日目はお待ちかねレイクサイドブレックファストにしてみました!


こんな感じでランチバケットを受け取って、レイクサイドに移動します。
ちなみに朝食付きプランにした場合は、大人が500円子供が1000円の差額で利用出来ます。
子供も大人用が提供されるので差額分が高くなるみたいです。


前日まで予約したりキャンセル出来るので天気予報を見て判断することが出来ます。

ちなみに雨の場合はお部屋で持ち帰るようになるそうです。


珈琲はポットにいれたものをいただけます。
子供はオレンジジュースを頂けました。


バイキングとは、内容が違うようです。
ランチボックスでしたが、かなりお腹いっぱいになりました(;^ω^)


屈斜路を眺めながらの朝食は湖畔の風を感じながらとても気持ちが良かったので、もし連泊するのであれば1日レイクサイドブレックファストにしても良さそうです(#^^#)

こんな感じで、屈斜路プリンスホテルに3泊満喫させてもらいました♪

周りは本当になにもなく、静寂に包まれているので、ゆっくりとリゾートを満喫したい方にはおススメのホテルです!

何もないという事で、近隣に食事をするところがないので、スーパーで調達するかホテルのレストランで食事をするかになるのですが

30分くらい車を走らせると、市街地があるので我が家はそこの弟子屈ラーメンを食べに行きました

とても美味しかったですよ^^

また、温泉も広々とした露天風呂があってとてもくつろげました。


コーヒーサービスがフロントにあるので、そこでコーヒーを頂いて、湖畔でくつろぐのが幸せでした♪♪

夏休みの期間でも家族4人で3泊で50000円台で宿泊できたので、かなりコスパ良いのではないでしょうか(#^^#)

屈斜路湖周辺に来た時にはまたリピートしたいな~~



コメント

  1. […] 屈斜路プリンスホテル宿泊記【コスパ良し!】2022年の夏休みに道東へ旅行… […]

タイトルとURLをコピーしました