こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです。
実は最近宅録でノマドをやってみた。
せっかくですので、(需要があるかわからないけど)その時の様子をレポートしようと思います❢
宅録でノマドワーカーやってみた
そもそも宅録でノマドって出来るの?
ノマド=旅先のホテルやカフェなど色々な場所で自由に働くことをいいます。
主に、ブロガー、ライター、デザイン、動画編集のお仕事などが(他にもたくさんありますが)ノマドとして成り立つお仕事として思い浮かびます。
パソコン一台あれば成り立つお仕事ですね。
では宅録でノマドってどうなんでしょう??
宅録は他の在宅ワークとは違い非常に場所を選ぶ仕事だと思います。
ちなみに、帰省した時など実家に機材を持ち帰って、仕事をしたことはあります。
そう、宅録の場合は場所を選ぶのと同時に録音機材も持っていく必要があります。
機材は必要最低限で
必要最低限といってもほぼ持っていかなくちゃならないのですが。。
私はもともと使っていないのですが、吸音ガードのようなものは、いらないのではないかと。
あと、ヘッドフォンの代わりにイヤフォンをにするとか、持ち物は最小限に抑えました。
こんな感じです。
オーディオインターフェースもいらないのではないか?と思ったのですが、音が大きく変わってしまうので、必要かな?
受けもっている案件の内容との兼ね合いもありますが、もともと使ってなければいらないと思います。
機材の空いた場所に洋服や色々入れたのですが、この大きさだと2泊が限界でした^_^
とにかく機材を持ち運ぶ時は壊れないように大事に運ぶ事に神経を使いますね。。
結構きつきつだったので、機材運び用の小さめのスーツケースがほしいなぁ…と思いました。
このスーツケース可愛すぎません??
海外用だと、リモワとか頑丈なのに憧れますが国内の一泊〜二日くらいだと可愛いのがほしいな〜(*^^*)
旅先で宅録をしてみた結果
今回選んだホテルはシングルルームのビジネスホテル仕様のお部屋だったのですが
じゃじゃーん!!
こんな感じで、何とか機材を広げてみました❢
スペースはギリギリ何とかマイクが目の前に置けるかな、、といった感じ。
ビジネスホテルだと機材をおくのもギリギリかもしれませんね。
で、、お仕事は出来たのかというと
編集メインでやれました。
ビジネスホテルなので、さすがに声を張り上げるのはどうかと思ったので、自宅で録音を数本録り貯めておいて、ひたすら編集をしていました。
読み間違えの修正程度なら問題ないかと思います。
いつもは退屈な編集作業も、窓の外のいつもと違う風景を見ながらの作業は、新鮮でとても良い時間&お仕事が出来ました(*^^*)
宅録ノマドオススメです❢
録音環境のあるホテルを選ぼう
編集作業は問題なく、進める事は出来たのですが、壁が薄いビジネスホテルでの録音はやはり響くので難しいと感じたのが現実。
修正する時の短いナレーションでもドキドキしましたから…
なので録音をするのであれば、いくつか部屋があるホテルかコテージなんかであれば、大丈夫なのではないかと思いました!
宅録に向いたホテルを探すのもまた楽しそうですね❤️
まとめ
想像以上に仕事が捗って楽しかった宅録ノマド❢
荷物が多い&重いのがネックですが、、(スーツケース買いたい…)
気分転換にたまにはこういうのもいいなと思いました(*^^*)
宅録に適したホテルを見つけたらまた紹介できたら良いなと思います。
最後までみて頂いてありがとうございます(*^^*)
コメント
[…] […]