【暮らすように旅する】エンズマリーナライカム【沖縄のコンドミニアム】

国内旅行

こんにちは!

春休みの沖縄旅行で、とっても素敵なコンドミニアムタイプのマンションに宿泊したので

ご紹介したいと思います。

暮らすように旅行をする長期滞在にぴったりなコンドミニアムです^^

ぜひご覧ください~♪

※本ページにはプロモーションが含まれています

北谷にあるコンドミニアムタイプのマンション

今回泊まったのは北谷の辺りにあるエンズマリーナイン・ライカムです。

【宿泊公式】エンズマリーナイン・ライカム

北谷のアメリカンビレッジまで車で15分

ライカムイオンが目の前にある好立地です。


ライカムのイオンは今まで見たことのない規模と海外っぽい雰囲気で、ちょっとしたカルチャーショックでした。

近くまで来たらぜひ立ち寄ってみて下さい^^

ライカムイオンはホテルの目の前なので、めちゃめちゃ便利な立地でした。


エントランスはこんな感じ。

コンドミニアムタイプのマンションですが、ロビーやレストランがあり半分ホテルのような感じです。


ロビーには、ウェルカムドリンクやアメニティなどが用意されています。


ロビー脇にはレストランが併設されています。

口コミによると、宿泊者特典でハッピーアワーがあったらしいのですが、残念ながら現在はやっていないようです。(2023春)

残念!!


店内はこじんまりしていながらもおしゃれな感じ。


テラス席もあって雰囲気良かったです。

メニューはお子様ランチありの沖縄料理ありな無難な感じではありました。

 

エンズマリーナライカムのお部屋


さて、ではお部屋のご紹介をしていきましょう!
エンズマリーナライカムは分譲マンションとしても売られているため、「マンションそのものな造り」です。


お部屋はギリギリの予約だったためか残念ながら2階の低層階でした~~


まずはいきなりででん!!とリビングから。

テレビが壁掛けなのが最新式です。そして、ゆったりとした広々ソファ~~

滞在中ここのソファで寛ぎました。更に窓から中城湾を見渡せるの最高ではないか。。


さらにこちらはダイニングまで!!

テンション上がりまくる広さと綺麗さです(笑)

ここのダイニングでは朝食やデザートを食べたり、パソコンしたりと活用しました。

まさに「すぐ住めるマンション」ですね、これは。


さらにさらにテンションアゲアゲの最新設備のキッチン(*´Д`)

なにこれ、自宅よりええわ~~


こんな最新式の綺麗なキッチンがあったら自炊したくなっちゃうよね。。

今回は2泊だったので、使わなかったけど長期滞在するならぜひ自炊したくなるお部屋です。

近くにイオンもあるしね。


そして小上がりの和室も!

住める造りになっているので、我が家のように居心地が良いのです。


ちょっと散らかっていますが・・

寝室は2部屋ありファミリーでも広々と使えます。


バスルームは、外の景色が見られるので開放感がありますね♪

あと、なんとテレビが備え付けられています。

とても居心地の良いバスルームなのですが、このマンションには屋上に露天風呂があるのでお部屋のお風呂は使いませんでした。


そしてお風呂脇には、嬉しい洗濯機&乾燥機!!

旅行中にこれがあると本当に助かります(*´Д`)

洗剤もあるので洗剤を用意する必要はありません。


最後にベランダの様子。

2階だったのですが、海が見えます。高台にあるためどこの階からも海が見えるようです。

高層階だったら、もっと眺めが良さそう。

この場所で朝食を食べたりコーヒーを飲んだり寛ぐ事ができました。


中城湾を見渡せる願望最高なマンションです!

 

エンズマリーナライカムの朝食と展望露天風呂

エンズマリーナライカムでは朝食をつけることができます。

これはコンドミニアムタイプにしては嬉しいサービスでした^^


ロビーでランチボックスとドリンクを選んで受け取ってお部屋で食べるシステムです。


サラダとスープもついてきてボリュームたっぷり!

2泊しましたが、中身が変わっていたので飽きる事がありませんでした。

風が強かったけどベランダで朝食が優雅なひと時を過ごせました。

そして、ここのコンドミニアムの最大の特徴として好評なのが展望露天風呂があること!

これは嬉しかったです。


※ホームページより引用

決して広くはありませんが、中城湾を見渡せる露天風呂は最高に気持ち良かったです。

サウナも付いているのも嬉しいところ。

 

長期滞在に最適なコンドミニアム

今回2泊しかしなかったのですが、長期滞在したくなるコンドミニアムだと思いました。

「暮らすように旅する」ことを実現できるので、長期滞在のときに選びたいコンドミニアムです。

コンドミニアムといっても、朝食サービスがついてたり、展望露天風呂があったりと半分ホテルのようなサービスもあるのでバランスも良いんです。

中部に位置していて観光にも最適なので、沖縄旅行の際にはおススメです^^

今回はじゃらんで予約しました。この広さでホテルよりもかなり安く泊まれました!



コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

タイトルとURLをコピーしました