当ブログを見てくれている方は、旅行が好きな方がみてくれていると思います。
私も旅行が大好きで、日常生活でも常に次の休みにはどこへ行こうか?と頭を巡らせています。
そのために仕事や育児、日々の雑務を頑張れるわけです。
そういうの、きっとみなさんにもありますよね?
日常生活の中で、身の回りに旅雑貨を取りそろえるだけでかなりテンションがあがります。
目の見えるところに旅雑貨を置くだけで、旅気分があがり仕事や育児、雑務を乗り切る事ができるんです。
今回は私が身の回りに置いてあるちょっとした旅雑貨をご紹介したいと思います。
※本ページにはプロモーションが含まれています
PCやスマホ類を旅気分に!
私は仕事でPCとスマホが常に傍にあるので、特に旅気分にさせたいものの1つです。
スマホケースは、旅系のものが充実しているので、迷ってしまいます。
スタンプ柄が旅気分を盛り上げてくれてめちゃめちゃ可愛い!
ロサンゼルスの航空券の柄だそう。このシリーズは色んな国の航空券のシリーズがありました!
スマホケースは見ていると新しいのがほしくなっちゃうな。
リビングルーム
リビングルームは1日のほぼ大半を過ごす場所なので、目に入る所に旅グッズをインテリアにして楽しんでいます。
頂き物の地球儀を飾ったところ、ここに飛行機の模型を飾ったら合いそう!と思ってさっそく飾ってみました。優里のアルバムは今回は気にせずに(笑)
この飛行機は安物ですが、いつか本格的な飛行機模型がほしいのです。
他にも可愛いくてかっこいい飛行機はあれどやっぱりANAのシルエットがシンプルで好き。
こちらは100均で購入した窓ガラスに張り付けるタイプのシールです。
手軽に旅っぽいお部屋になるのでおすすめです♪
こちらはウオールステッカーで壁に貼り付けるタイプですが、よりお部屋の雰囲気が変わりそうですね^^
そして最後に空港系のビジュアルブック!
空港系の写真集が大好きで買い集めてた時期がありました。。
一息ついた時に、手軽に手に取りたいのでリビングルームに飾ってあります。
インテリア映えするのも嬉しい。
私の1番のお気に入りの空港本はこちら。空港が美しく撮られているのはもちろんですが空港に関してのアレコレなども載っていて筆者の空港への愛が感じられます。
読み物としてもとても良かったのでおすすめです。
まとめ
今回はお部屋のなかでも旅気分になって、テンションの上がる旅雑貨をご紹介しました。
日常でも旅の雰囲気に浸れたら幸せですよね。
そんなに大がかりでなくてもちょっとしたものを配置するだけで、ぐっとお部屋が旅の雰囲気になるのでぜひ試してみて下さい^^
コメント