こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです!
スイスで代表的な都市といえば、チューリッヒ、ベルン、ジュネーブなどなどありますね!
今回は、代表都市のひとつでもあるチューリッヒに焦点をあてて、チューリッヒの見所や日帰りで行ける場所などなど解説したいと思います!
チューリッヒで過ごすならどうやって過ごす?
チューリッヒってどんな町?
チューリッヒといえばかなり有名なので、大きな都市なのかな?発展しているのかな?
というイメージはありませんか?
しかし、実際はこじんまりとまではいかないが中世の面影をしっかり残した自然もある非常にバランスの良い街だと感じました。
小さすぎず、大きすぎなくヨーロッパらしい景観の街です。
チューリッヒ観光に必要な日数
チューリッヒの町だけで過ごすなら、1日あれば充分に回れる町です。
ただし、少しゆっくり過ごしたい・・チューリッヒから郊外に行ってみたい。とかであれば1泊はしたいところですね。
チューリッヒから、電車でショートトリップしてみるのも良いですね。
チューリッヒの物価は?
はい。チューリッヒに限らず、スイスは全体的に物価が高いです!
マックセットが1700円とすると想像がつくでしょうか・・
バンバン外食ばかり・・となるとかなりの出費ですよね。
なので、私は朝食バイキングをしっかり食べる(スイスのパンはめちゃくちゃ美味しい!)&co-opなどのスーパーも取り入れながらたまに外食・・といったスタイルをとっていました。
スーパーで買い出ししてホテルで食事も楽しいですよ♪
チューリッヒの歩き方&見どころ
チューリッヒは、そんなに大きな町ではなく、美術館が数多く点在してるわけでもないので
のんびりと、バーンホフ通りをショッピングしながらチューリッヒ湖まで歩き、途中教会に入ったりしながらのんびりとそぞろ歩くのが良いですね。(教会内にあるステンドグラスはぜひ見て下さい♪)
そして、チューリッヒに行ったら必ず立ち寄るであろうリンデンホフの丘は必見です!
チューリッヒの街を見下ろし、教会の鐘が鳴る姿は、本当に「綺麗な街」だと実感するはずです。
チューリッヒから日帰りでショートトリップするなら
チューリッヒから日帰りで行ける町はいくつかありますが、今回はチューリッヒで1泊という事を兼ねてもっとも手軽なショートトリップ先をご紹介いたします。
ユートリベルク展望台
チューリッヒから、電車で約20分。地元の家族連れで賑わう山頂展望台です。
約15分程のハイキングをすると・・
晴れた日には、アイガー、ユングフラウ等のスイスの山々を見る事ができます。
半日くらいの観光をしたいなと思った時にはぜひ行きたい場所です。
まとめ
チューリッヒは、大きすぎず・・かといって小さくもなく、ヨーロッパの景観を充分に味わう事ができる美しい街だと思いました。
自然とも融合しているのもスイスの魅力の一つですね!
もし、行く都市で迷っていたら、チューリッヒオススメです。
チューリッヒからの鉄道の旅はこちらをどうぞ!
コメント
[…] スイス チューリッヒの魅力とは?日帰りで行くなら?こんにちわ! おう… […]
[…] スイス チューリッヒの魅力とは?日帰りで行ける郊外こんにちわ! おう… […]