【沖縄】かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ宿泊記【恩納村】

国内旅行

2022年の春休みに沖縄に行ったときに宿泊した

「かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ」

の宿泊レポートをしていきたいと思います!

これから、こちらのホテルに宿泊を考えている方の参考になれば幸いです^^

※本ページにはプロモーションが含まれています

かりゆしオーシャンビーチリゾートは恩納村に位置していて、わりと北部の方にあります。

なので、美ら海水族館の方へもアクセスの良い場所でした。

今回、こちらのホテルへ2泊させて頂きましたー!!

老舗の大型ホテルで、オーシャンタワーとウィングタワーがあるようです。オーシャンタワーの方が新しい棟なのかな?

ホテルに入ってすぐのロビーです。中心を囲むように売店やレストランお土産屋などがたくさんあって、リゾート感満載です!

ここのソファーかなりくつろげました~

今回はお部屋は指定なしで予約したところ、3階のウィングタワーのようです。


ベッドが4台用意されていて、お部屋も広々していて家族連れには良い感じでした♪ベッド4台は本当に嬉しい。

子供連れには部屋の広さは重要ですね。

お部屋からの景色はこのようにオーシャンビューの景色を楽しめます。
どの部屋からも海が見えるようになってるのかな?
ホテルはあまりこだわらない派ですが、リゾートの場合ホテルは結構重要ですよね。

朝まったりとこんな景色を見てると贅沢だなあ・・と感じます^^

日常の慌ただしさから解放される瞬間!!

1日目は早めにチェックインし、子供達をプールに連れて行きます。


とっても素敵なプール♡
・・ですが、この日は寒くて寒くて屋外は無理でした!
一応4月からオープンなんですが、入ってる人は誰もいません(;’∀’)


この日は寒かったのですが、4月の沖縄は暑い日もあるので、もしかしたら入れる日もあるかもって感じですね。
リゾート感あふれているし、子供が楽しめそうなプールなのでまたリベンジしたいなあ~!

夜はライトアップされていてこれまた幻想的なんですよ^^

この日は、屋内プールが大人気でした。


プール脇にはこのような遊具がありました。
散策してるだけで楽しい!

ちなみに、ここのホテルは大浴場が二か所海の湯森の湯があります。
1日大人が1000円子供が500円かかるのですが
宿泊者は無料にするか、せめて滞在中1000円とかにしてくれれば良いのにな~~とそこはちょっと残念ポイントでしたね。。

あっ!でも湯上りにアイスを100円で購入出来るのは良かったな(#^^#)

食事はホテル内にBBQやビュッフェなど何か所かあって充実していました。ホテル内で食事に困る事はなさそうです。

我が家は2泊目の夕食時にホテル内のサンセットテラスで食事をしました。

こちらのレストランは4月~の夏季営業のみだったので、せっかくなので行ってみました。
アラカルトメニューなので、ビュッフェはちょっと・・という時に良さそうなお店です。
キッズプレートもあり、価格もホテルにしてはお手頃でした^^


プール脇に面していて、雰囲気ばっちりです。
晴れてたら、本当にサンセット綺麗なんだろうな~~
週末だったからか、沖縄ライブもあってとても楽しめました。
子供達も、飽きたらプール脇で遊んだり出来るので、大人もゆっくり食事出来るのも良いですね。


朝食はビュッフェ形式です^^
旅先の朝食って、旅行の楽しみの1つなのは私だけ??
2泊しましたが、種類が多いので飽きることはありませんでした。


オーシャンタワーとウィングタワーを繋ぐ廊下。


ここからの眺めも良い感じ♪

こんな感じで快適に過ごせた2泊。」お世話になりました~!!

プールも広くてリゾート感があり、館内もショップや大浴場、ゲームセンターもあり家族連れで楽しめるホテルだと思いました。

今回、こちらのホテルは朝食付き・グラスボード付きで家族4人で2泊で37000円でした!

お手頃価格だけどリゾート感を感じられた良いホテルでした。


 

コメント

  1. […] 【沖縄】かりゆしビーチリゾートオーシャンビーチ宿泊記【恩納村】2022年… […]

  2. […] 【沖縄】かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ宿泊記【恩納村】2022年の… […]

  3. […] 【沖縄】かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ宿泊記【恩納村】2022年の… […]

タイトルとURLをコピーしました