家族で旅行に行くとしたら、どの時期に行きますか?
GW?夏休み?
この時期は、混んでる上に旅行代金が跳ね上がる時期ですよね・・
家族旅行で行くとしたら、私は断然、春休みをおすすめします~!!
春休みに行くメリットは・・
- 旅行代金がそんなに高騰しない
- そこまで混雑していない
- (学校によっては)宿題がない
等が挙げられます。特に海外旅行に関しては、旅行代金がそんなに高騰しないは顕著です。
そこで今回は、春休みにオススメしたい海外旅行先をご紹介したいと思います。
ちなみに国内はこちら↓↓
春休みにオススメしたい海外旅行先
グアム
ファミリーに真っ先におススメしたい春休みの渡航先は常夏の島グアムです!
もともと、ファミリーに人気のある場所ですが、夏休みに行くと、台風&雨季シーズンであるので、あまり良い季節ではないんですね。。
また、GWはベストシーズンなのですが、料金が跳ね上がる事と混雑している事がネックです。
グアムのベストシーズンは、3月~5月と言われ、春休みはベストシーズン真っ盛りです。
しかも値段もそこまで高くない。
日本から近いので、短い春休みに最もオススメしたい渡航先です♪
ハワイ
グアムと同じくファミリーに人気の渡航先ですよね。
では、春休みの旅行先をグアムとハワイで悩まれている方のためにこの2つの旅行先を比較してみたいと思います。
3月後半~4月にかけてのハワイは、平均気温24度くらいで、最高気温は27度くらいになります。
気候的にはとても過ごしやすいのですが、3月4月はまだ雨の降る日が多くなります。
ハワイのベストシーズンは5月からなのです!
では、料金的にはというと・・春休みのハワイは圧倒的に安いです!!
特に4月に入ると安くなるので、チェックしてみて下さい。
興味深いのが、4月のグアムとハワイの料金だとグアムの方が高かったのです。
おそらく、短い滞在のグアムの方が春休みは需要があるのかも・・??
ラスベガス
小学生以降のお子様におススメしたいのが、ラスベガスです!!
ラスベガスといえばカジノを思い浮かべますが・・ラスベガスのメインストリートには、巨大ホテルが立ち並び、サーカスやショーなどもあり意外にも子供も楽しめるのです。
郊外に行けばグランドキャニオンなどの広大な砂漠地帯を見るのも素晴らしい経験です。
春休みのラスベガスの平均気温は25度くらいとこれ以上ないくらい過ごしやすいんですね。
というのもラスベガスは、夏は40度以上の灼熱、冬は極寒・・と季節が非常に難しいんです。
まさに、春先か秋口が良い時期にあたるのです。
お子様連れだと体調管理は重要ですよね。
旅行代金もそこまで高くないのでおススメです!
スペイン
ヨーロッパに行きたい!!のであればスペインはどうでしょうか?
春休みのヨーロッパはまだまだ寒い所が多く、観光も大変だったりします。
スペインであれば3月後半~4月の平均気温は17度~19度で東京とほぼ同じです。
バルセロナで世界遺産をたくさん見るのも良いですが、南部のアンダルシア地方を巡ってみるのはいかがでしょうか?
南部は更に暖かいですし、スペインならではののんびりとした雰囲気が魅力です♪
そして、ヨーロッパの3月後半~4月はめちゃくちゃ安いのです!
パッケージツアー(ホテルと航空券がセットになったもの)で6万円台で行ける場所もあり要チェックです!!
まとめ
春休みの海外旅行は、とても安く行けるのでオススメなんです。
しかも、宿題がない事も親も子供も気が楽ですよね。
色んなメリットがあることから、我が家は春休みから予約をする事が多いです。
学年の区切りとして、家族で思い出を作れると良いですね♪
コメント
[…] […]