【南部】サザンビーチホテル&リゾート沖縄 宿泊記【糸満】

国内旅行

2022年春休みに沖縄に行ってきた時に南部にあるホテル

サザンビーチホテル&リゾート沖縄に泊まってきたので、その時の宿泊記になります。

[沖縄]糸満のリゾートホテル|サザンビーチホテル&リゾート沖縄【公式】
那覇空港よりわずか20分、糸満にあるサザンビーチホテル&リゾート沖縄。沖縄本島南部の観光拠点に最適です。屋内外プール・ホテルの目の前で沖縄の青い海をまるごと楽しめる多彩なマリンメニューなど贅沢リゾートを満喫できます。個性豊かなレストランやウェディング・宴会場もございます。心ときめく楽園時間が、皆様をお待ちしております。...

ここのホテルをご検討中の方の参考になれば幸いです。

最終日に泊まった時の旅行記はこちらになります!ぜひ見てみて下さい♡

※本ページにはプロモーションが含まれています

サザンビーチホテルは、南部に位置していて、空港まで約15分という立地なので、初日や最終日に宿泊するのにとても良いホテルでした。

我が家は今回は最終日に宿泊しました。

周辺は閑散としていて、こんなところにホテルがあるのか!?と心配になりますが、突如あらわれるのがこちらのホテル。

しかし、ホテル周辺に食事する場所がほとんどないので、(徒歩20分くらいの場所におしゃれな食堂あり)ホテルか車で10分くらいにウミカジテラスがあるのでそちらで食事をするかになると思いました。

周辺が騒がしくなくて、落ち着いて過ごせます。


ホテル内ロビー。大型ホテルですが、落ち着いた雰囲気があります。


ファミリーもたくさんいたけれど、雰囲気が落ち着いているので、カップルで来るのも良さそうなホテルです^^

奥にはホテルに隣接している美々ビーチが見えます。

ビーチが近いのはポイント高いですね。

奥にあるのが、朝食会場です。
1階に降りていくと、レストランとプール、カラオケがありました。


広々したホテルなので、探検が楽しいね。


お部屋の様子。綺麗な状態のお部屋を撮るのを忘れてしまいました(;・∀・)

ぐちゃぐちゃで、失礼します・・

子連れだとこうなっちゃうよね~~

お部屋は、ハーバービューオーシャンビューと選べるのですが

せっかくなので、オーシャンビュールームを今回は選びました!


オーシャンビュールームからの眺めはこんな感じ^^

素敵ですね~~

美々ビーチと下にはプールが眺められます。
ハーバービューの方は夜景がきれいなんではないか?と思います。オーシャンビューの方は、昼間は絶景ですが、夜は真っ暗なので。。

そして、、なんといっても!!ここのホテルの最大の特徴は、飛行機を間近に見られること!

フライトレーダーで飛行機を確認しながら、飛行機を眺めるのがとても楽しかったです(#^^#)

飛行機好きにはたまらないホテルです!

お部屋の広さも充分にあり、お部屋自体がとても綺麗です。

ガーデンプールは4月オープンだったのですが、この日はあいにくの雨でした・・。

ウオータースライダーが新しく出来たそうです!
プールの裏手を抜けた先には、美々ビーチにすぐいけます。

人口ビーチだそうですが、遠浅でとても綺麗でした。

翌朝は朝食付きにしたのですが、とても人気の朝食ビュッフェのようで、8時くらいには、混んでいて外で待たされていました。(コロナ禍ということで制限されてたのかも)

もし、午前発の飛行機だと早めに朝食会場に向かった方が良さそうです。


沖縄料理から、洋食、和食ととにかく種類が豊富でした。

おすすめは、フレンチトーストです(#^^#)


種類が豊富すぎて、1泊ではもったいないかったな(>_<)


朝食の前に、朝の散歩をしました~。
沖縄の朝の散歩は気持ちがいいいね。


朝食ビュッフェも良かったけど、この場所で朝ごはん食べるのも良いな!と思いました^^

癒される~


今回は1泊しかしませんでしたが、お部屋がとても綺麗で、朝食もとても種類があって、1泊じゃもったいなかったな~って感じでした(#^^#)

とにかく、何といっても空港から近いので最終泊や初泊に便利なホテルだなあと思いました。

飛行機が本当に近くを飛ぶのも面白かったです^^

ちなみに、こちらのホテルは家族4人朝食付きオーシャンビュールーム1泊で19200円でした!!

じゃらんで予約したのですが、頻繁に見ていると値段が結構変わるので安い時に予約できてラッキーでした。


ぜひ、参考にしてみて下さい^^

コメント

  1. […] 【南部】サザンビーチホテル&リゾート沖縄 宿泊記【糸満】2022年春休み… […]

タイトルとURLをコピーしました