こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです!
前回の記事では、宅録声優になるぞ!と決めて
- クラウドワークスで応募をする
- マイクの購入
この2点を開始しました。←順番おかしくね・・?
マイクの購入の壁
とにかく、初期費用はなるべく、やすーくやすーく済ませたかったわたし・・
だって、機材だけそろえて回収出来ないとかイヤ・・
ですよね?
とりあえず、電気屋やネットを見て回って、よく分からないうちに辿り着いたマイクがこちら
➡Zeal Sound コンデンサーマイク
確か、5000円くらい!
今も愛用しています。
宅録では、音を拾いやすいという理由で
コンデンサーマイクよりダイナミックマイクの方が良いとも聞きます。
今の所私は、コンデンサーマイク1本しか使っていないので、マイクの良しあしが分からず・・
どうなんでしょうねえ・・
色々ためしてみて、いつかマイクについて語ってみたいもんです!
でも、今のマイクが気に入ってて、音質も問題ないように思えるので
当分、変える勇気はないですが。
そんなこんなで、到着したマイ・マイク!!
こんな感じで録音しています。(改めてみるとめっちゃ簡易的・・)
ピンク色のマイクが可愛くてお気に入りです。
やっぱり、可愛いかどうかは大事(笑)
ポップガードもついてきて、とてもお得でした!
うーーん・・でも、やっぱり、オーディオインターフェイスは必要かなって思い始めて
今、真剣に購入検討しています。。
マイクでこれだけ悩んだので、倍以上する代物なのでもうずっと悩んでいますううう
でも、やっぱりより良い作品作りをしたいので、購入はしたいですね。
オーディオインターフェイスについては、また別記事にします!
サンプルボイスの作成!
いよいよ、ニューマイクでまずは応募時に必須のサンプルボイスを作成!
事績がある場合は、成果物を載せたりも出来ますが、何もない場合は自分の声はこんなだよ、というサンプルが必要になるわけです。
サンプルボイスなしで応募していた私、恥ずかしい・・
どんなサンプルボイスを作る?
いろんな宅録声優さんのプロフィールをたまに覗くのですが
凝ってる声優さんは、YouTube等にあげて作っていらして、本当に作りが凝ってる・・!
しかも、プロといってもおかしくないクオリティ・・!
はあ・・めっちゃ自信なくす~~
いやいや、私は私だもの・・
今ある実力を全て出し切ったサンプルを作ろう!
実績が何もない状態でのサンプル作りであれば
- 朗読風ナレーション
- セリフ風掛け合い
- 老若男女何種類かの声質
これだけあれば、とりあえずOKかなと思っています!
コメント
[…] マイクの購入とサンプルボイス作成こんにちわ! おうちで好きな事をしな… […]
[…] マイクの購入とサンプルボイス作成こんにちわ! おうちで好きな事をしな… […]
[…] マイクの購入とサンプルボイス作成こんにちわ! おうちで好きな事をしな… […]