ドラマレビュー

御上先生最終回ネタバレ感想。最後の授業で生徒に伝えたものとは?

※本ページはプロモーションを含みます

「御上先生」最終回が放映されました!

ヤマトタケルの正体が判明し、急展開を迎える最終回。不正入学をした千木良の運命は・・?

緊迫の最終回を迎えた「御上先生」のガチレビューをしていきます!

御上先生最終回ネタバレ感想


「御上先生」最終回の感想をまとめてみました!

  1. 御上先生最終回あらすじ
  2. 御上先生最終回のみどころ
  3. 御上先生最終回ガチレビュー
  4. ネットでの感想
  5. 御上先生を視聴するには?

御上先生過去の回の感想はこちらからどうぞ^^↓↓

合わせて読む
御上先生1話ネタバレ感想。いい意味で期待を裏切られた教師像

日曜ドラマ「御上先生」第1話が放映されました! 高等学校と文科省を舞台とした新しい形の学園ドラマということで注目を集めています。 みなさんご覧になられましたか?筆者は松坂桃季さん演じる御上先生にくぎ付 ...

続きを見る

合わせて読む
御上先生2話ネタバレ感想。常盤貴子さんの登場に歓喜!(個人的感想)

話題の学園ドラマ「御上先生」の第2話が放映されました。 衝撃な事実が明かされた第2話、、息もつかぬ緊迫感でした・・!! 本記事では「御上先生」2話のガチレビューをしていきます! 御上先生2話ネタバレ感 ...

続きを見る

合わせて読む
御上先生3話ネタバレ感想。見ごたえありすぎる生徒たちのディスカッション

「御上先生」第3話が放映されました。 第3話では生徒の背景が明かされるエピソードでとても見ごたえがありました・・! また御上先生の過去についても少しづつ明らかになる回でした。 本記事では「御上先生」3 ...

続きを見る

合わせて読む
御上先生4話ネタバレ感想。隣徳祭で垣間見えた教育改革の一歩!

「御上先生」4話が放送されました! 第4話では生徒たち主導の隣徳祭で、御上先生の教育改革の一歩を垣間見ることができました。 本記事では、「御上先生」4話のガチレビューしていきます! 御上先生4話ネタバ ...

続きを見る

合わせて読む
御上先生5話ネタバレ感想。明かされた弓弦の過去に神崎が向き合う!

御上先生5話が放映されました! 御上先生5話では弓弦の過去の背景が明かとなり、それに向き合う神崎の姿が描かれました。 本記事では御上先生5話のガチレビューをしていきます! 御上先生5話ネタバレ感想 5 ...

続きを見る

合わせて読む
御上先生6話ネタバレ感想。御上が文科省に入った理由が明かに!

「御上先生」6話が放映されました! 御上が教師になった理由。隣徳に来た理由が明かされる第6話です。 本記事では「御上先生」6話のガチレビューをしていきます! 御上先生6話ネタバレ感想 #御上先生 &# ...

続きを見る

御上先生7話ネタバレ感想。椎葉の退学問題に生徒達が立ち向かう!

御上先生7話が放映されました! 御上が文科省に入り、隣徳学園に来た理由も明らかになり・・ 7話では椎葉の家庭環境と、困窮問題について取り上げられていました。 後半に突入した御上先生7話をガチレビューし ...

続きを見る

合わせて読む
御上先生8話ネタバレ感想。暴かれた隣徳の不正と御上の目的!

御上先生第8話が放映されました! 隣徳学園に隠された不正が暴かれ始め、いよいよクライマックスに迎い始めています。 本記事では「御上先生」8話の感想をガチレビューしていきます! 御上先生8話ネタバレ感想 ...

続きを見る

合わせて読む
御上先生9話ネタバレ感想。ヤマトタケルの正体は意外な人物?!

御上先生9話が放映されました! 隣徳の不正入学が明かになり、御上と是枝が協力して隣徳の不正を暴くために起こした行動とは・・? そしてヤマトタケルの正体が明かに・・! 衝撃の御上先生9話のガチレビューを ...

続きを見る

御上先生最終回あらすじ


ゆか
ゆか
まずは「御上先生」最終回のあらすじをさくっとまとめてみたよ!

隣徳学院と霞が関と永田町をつなぐ不正の証拠はそろった。

そしてその不正には、千木良が巻き込まれていた。

大人たちが、自分たちの利権欲しさに踏みにじってきた子供たちの未来を、御上は取り戻すべく、生徒たちと考え、立ち向かっていく。

そして卒業の日を迎え、最後の授業が始まる。

※公式ホームページより引用

「御上先生」のロケ地情報は毎週更新中です!↓↓

合わせて読む
御上先生ロケ地情報!学園や文科省はどこ?聖地巡礼にお役立てください!

1月期よりスタートする日曜ドラマ松坂桃李さん主演の「御上先生」 官僚であり教師である松坂桃李さんが学園や文科省で活躍していくドラマですので、学園や文科省を中心に撮影が行われていると考えられます。 そん ...

続きを見る

御上先生最終回のみどころ


ゆか
ゆか
御上先生最終回のみどころは?

卒業を迎え生徒たちが得たものとは?

最終回で卒業を迎えた生徒たちは御上から最後の授業を受け、そこで御上は生徒たちに「君たちの考える力」が国を動かしたことを

伝えるのでした。

自らが考える力を持ったからこそ国をも動かしたんだね
yuka
yuka

御上先生最終回ガチレビュー


最終回では手を組んでいた槙野とのタッグで一気に隣徳、文科省、そして永田町の裏の姿を暴きにかかりました。

ヤマトタケルの正体が槙野だと分かってからの御上と槙野のやり取りが微笑ましかったですね^^♪

二人はこんなに仲が良かったのか~とニヤニヤしながら見てしまいました^^

そして槙野の「そんなに生徒たちが可愛いか?」という質問に御上が「可愛いんだよ」とニヤつく顏にほっこり。

ゆか
ゆか
仲たがいの関係だと思って見ていたのにすっかり騙された~!
御上先生のツンデレがたまらん・・!
yuka
yuka

その後は槙野や冴島の協力のもと、千木良の不正入学について神崎が動きだします。

同級生のことを記事にする事への葛藤と、自ら記事にしてくれと決めた千木良の決意は、まさに「自ら考える力」を体現したものでした。

みんなの協力の元、神崎が記事を作って新聞に載るまでのスピードは見事としか言いようがありませんでしたね。

会食の場ですべてが暴かれた時の今まで涼しい顔をしていた塚田たちの顔が崩れていく様子は爽快感そのものでしたw

学園ドラマという事で最終回は卒業式となるのですが、印象としては地味な最終回に感じました。

涙を流すような感動の卒業式・・という学園ドラマでありがちな最終回ではありません。

ただ、「国を動かす」という大きなプロジェクトを成し遂げたのは事実で御上が言うように生徒たちの「ほんの小さな積み重ね」がそうしたのだと思いました。

それが「自分で考えて自ら動きだす」ということで・・

正直な所、最終回までに「国を動かす」という結末はあまりにもスケールが大きすぎて難しいんじゃないか?と思っていたのですが

、最終回までにそれを自然な形で結末として成し遂げたことに驚きました。

そう、「自然な形で」というところががすごいんです!

それはやっぱり生徒たちがそれぞれ「自分で考えて自ら動きだす」と言う成長をしてきた結果なのかなと。

地味な最終回ではあったけれど、動いている物は「生徒の成長が国を動かした」というとてつもない大きなものだということがジワジワと感動が押し寄せてくるドラマだったと思います。

ただ、弓弦の件はどうしても難しい問題であったため綺麗にまとめるのは難しく冴島にとっても辛さを背負っていかなくてはならない問題ですよね。

殺人を犯したというテーマは重すぎたのでは。。(>_<)と思いました。

あまりに冴島先生も弓弦も報われないなあ・・と。

ネットでの感想

ゆか
ゆか
ネットでもたくさんの感想が寄せられていたよ!

御上先生を視聴するには?

「御上先生」はTVer(ティーバー)で見逃し配信しています!↓↓

まとめ

「御上先生」最終回の感想をまとめてみました!

  1. 御上先生最終回あらすじ
  2. 御上先生最終回のみどころ
  3. 御上先生最終回ガチレビュー
  4. ネットでの感想
  5. 御上先生を視聴するには?

「生徒たちの自ら考える力」が国を動かすという大きなプロジェクトを成功させた最終回でした!

派手さのない最終回なのに、自然と成し遂げていることの偉大さがさすがだな・・と思いました。

涙の卒業式だけが感動じゃない!と思えた「御上先生」最終回でした!

-ドラマレビュー

S