御上先生第8話が放映されました!
隣徳学園に隠された不正が暴かれ始め、いよいよクライマックスに迎い始めています。
本記事では「御上先生」8話の感想をガチレビューしていきます!
御上先生8話ネタバレ感想
御上先生 第8話
弓弦さんの過去が明かされる回でした。
家庭、学校辛い過去があったんだなって思いました。
来週も明かされる所が多いのかな?楽しみです!
#堀田真由 #御上先生@mayuhotta0402 pic.twitter.com/TxvVFgCa5g— ぬこ (@__162mayu) March 9, 2025
「御上先生」8話の感想をまとめてみました!
御上先生過去の回の感想はこちらからどうぞ^^↓↓
-
-
御上先生1話ネタバレ感想。いい意味で期待を裏切られた教師像
日曜ドラマ「御上先生」第1話が放映されました! 高等学校と文科省を舞台とした新しい形の学園ドラマということで注目を集めています。 みなさんご覧になられましたか?筆者は松坂桃季さん演じる御上先生にくぎ付 ...
続きを見る
-
-
御上先生2話ネタバレ感想。常盤貴子さんの登場に歓喜!(個人的感想)
話題の学園ドラマ「御上先生」の第2話が放映されました。 衝撃な事実が明かされた第2話、、息もつかぬ緊迫感でした・・!! 本記事では「御上先生」2話のガチレビューをしていきます! 御上先生2話ネタバレ感 ...
続きを見る
-
-
御上先生3話ネタバレ感想。見ごたえありすぎる生徒たちのディスカッション
「御上先生」第3話が放映されました。 第3話では生徒の背景が明かされるエピソードでとても見ごたえがありました・・! また御上先生の過去についても少しづつ明らかになる回でした。 本記事では「御上先生」3 ...
続きを見る
-
-
御上先生4話ネタバレ感想。隣徳祭で垣間見えた教育改革の一歩!
「御上先生」4話が放送されました! 第4話では生徒たち主導の隣徳祭で、御上先生の教育改革の一歩を垣間見ることができました。 本記事では、「御上先生」4話のガチレビューしていきます! 御上先生4話ネタバ ...
続きを見る
-
-
御上先生5話ネタバレ感想。明かされた弓弦の過去に神崎が向き合う!
御上先生5話が放映されました! 御上先生5話では弓弦の過去の背景が明かとなり、それに向き合う神崎の姿が描かれました。 本記事では御上先生5話のガチレビューをしていきます! 御上先生5話ネタバレ感想 5 ...
続きを見る
-
-
御上先生6話ネタバレ感想。御上が文科省に入った理由が明かに!
「御上先生」6話が放映されました! 御上が教師になった理由。隣徳に来た理由が明かされる第6話です。 本記事では「御上先生」6話のガチレビューをしていきます! 御上先生6話ネタバレ感想 #御上先生 ...
続きを見る
-
-
御上先生7話ネタバレ感想。椎葉の退学問題に生徒達が立ち向かう!
御上先生7話が放映されました! 御上が文科省に入り、隣徳学園に来た理由も明らかになり・・ 7話では椎葉の家庭環境と、困窮問題について取り上げられていました。 後半に突入した御上先生7話をガチレビューし ...
続きを見る
御上先生8話あらすじ
「御上先生」第8話
不正入試事件、教育改革、クラスの成績アップ、悠子先生スキャンダルの真相解明、御上の帰還命令・・
様々な問題を一気に解決するなんて可能なのか?
正直ちょっと心配
でももしかすると、すべての問題は一か所に集中しているのかも?
その鍵がヤマトタケル?
さあ来週が楽しみ。 pic.twitter.com/eD9NQNvpzb— ポップの世紀 (@popnoseiki) March 9, 2025

御上に対して文科省への帰還命令が下される。3年2組の成績が落ちてきたことで、保護者たちが問題視していると言うのだ。生徒たちは反発し、御上を救う方法を考え始める。
そんななか、悠子の事件を調べていた神崎拓斗(奥平大兼)と次元賢太(窪塚愛流)は、ある人物にたどりつく。
そして、神崎の記事など学校の機密をリークしていた人物が明るみになり、御上と是枝は、攻撃を仕掛ける。御上と生徒たちによる、権力をぶち壊すための最終決戦が幕を開ける。
※公式ホームページより引用
「御上先生」のロケ地情報は毎週更新中です!↓↓
-
-
御上先生ロケ地情報!学園や文科省はどこ?聖地巡礼にお役立てください!
1月期よりスタートする日曜ドラマ松坂桃李さん主演の「御上先生」 官僚であり教師である松坂桃李さんが学園や文科省で活躍していくドラマですので、学園や文科省を中心に撮影が行われていると考えられます。 そん ...
続きを見る
御上先生8話のみどころ
ヤマトタケルは槙野さん。
「このままで済むと思うなよ」は御上の出世に対する怒りに聞こえるが、実は『不正入学について』言っている。料亭での密会を把握できるのは文科省内部の人間。塚田・中岡には「御上より先に出世したかった」と匂わせておき本当の狙いを悟られないようにしている。#御上先生 pic.twitter.com/CUGDR4zGxj— uri (@anabansawa) March 9, 2025

暴かれ始めた隣徳学園の不正!
第8話では、いよいよ隣徳学園に隠された秘密が暴かれ始めました。
御上が暴きたかった隣徳学園の不正が明らかとなり、是枝先生と「プラン御上2」を結成し学園に立ち向かう二人が描かれました。

御上先生8話ガチレビュー
とうとう謎の青年の正体が明かされた。
ここまで長かった😅ww
冴島先生が庇ってたのは戸倉樹くんで
彼も悪しき大人共の被害者だったのか?
いずれにしても重要なキーマンであることは
間違いなさそう
あと「ヤマトタケル」いったい誰?
来週もいろいろ気になりすぎる…🤔#御上先生 #高橋恭平 pic.twitter.com/DcahubzHME— necoco( ˆ. ̫.ˆ)♡ (@minuetto777) March 9, 2025
第8話はやっとクライマックスに向けて動き出した感のある「御上先生」でしたね。
これまでは御上先生の目的がいまいちわからなかったので、最終回に向けてどう動き出すのか想像がつきにくいなと思いながら見ていたのですが、それが隣徳学園の「不正入学」を洗い出す・・ということが明かになりました!
しかしその裏には、是枝の先生でもあった溝端主任が絡んでいました。
隣徳にいいように使われて隣徳の不正には加担していることに是枝は心を痛めていましたね。

正直な所「御上先生」は重すぎる展開と内容が難しくついていくのがやっと・・なドラマだったので今回やっと目的がはっきりしてくれてホッとしています(^^;
しかし隣徳だけの問題でなく、文科省もなにやら絡んでそうでモヤモヤが続きます・・

また、冴島先生が元教え子の戸倉を庇っていた・・という新たな事実が発覚し、隣徳、文科省、冴島と一つ一つが点と点で繋がっていくのでは・・と期待しています。
弓弦のエピソードを含め、暗い展開が多いので最終回ではスッキリ!!と終わる展開を望みます!!
最終回の予想はこちらでしています!↓↓
-
-
御上先生最終回予想と考察!先が読めない展開の結末はどうなるのか
文科省と進学校隣徳学園を舞台にした新しい学園ドラマ「御上先生」。 毎回緊迫感のある展開と先が読めないドラマということで最終回がいったいどうなるのか?気になりますね。 正直、最終回の予想が難しいドラマで ...
続きを見る
ネットでの感想

「自分が変わりたかった」と他人を刺してしまった弓弦と「学校を、世界を、変えたかった」と自殺をはかった御上先生のお兄ちゃんの対比すごかったな、、、どちらにしても簡単には変われないし変わらないことを突きつけてくる感じ、、、 #御上先生
— ゆゆ@ドラマ垢 (@yuu__dora) March 9, 2025
この作品、生徒役の子達にとって役者人生のターニングポイントに確実になるだろうな。若手のうちからこんなに深いテーマを扱った作品に携わって、松坂桃李や岡田将生、吉岡里帆をはじめとした人気も実力もある先輩と共演してたくさんのことを吸収できる。役と一緒に自分も成長できるよね。#御上先生
— くだら📺 (@Kudaragi_Drama) March 9, 2025
普通のドラマだったら成績が下がった事により御上先生がクビになるのを救うために生徒が勉強して…みたいな流れだと思うけど、ちゃんと「学校を見返すための点取りゲームには参加したくない」って誰かの為にじゃなくて自分の為に成績を上げたいってちゃんと考えて発言してるのとてもいい…#御上先生
— 🐰ちぃひめ🍓 (@yuminnie__mouse) March 9, 2025
御上先生8話ほんとーっに面白かったദ്ദി>ᴗ<)🎀✧毎話毎話冬木くんのセリフがあって幸せ(՞⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝՞)💕先生の為に一人ひとりが動いてるのがほんとーっに素敵で考えさせられた😴💭もうラストスパートなの悲しい😭 #御上先生 #山下幸輝 @qpitdef
— ✩ あみ🐶💘 ✩ (@kirakiracoki_) March 9, 2025
御上先生を視聴するには?
「御上先生」はTVer(ティーバー)で見逃し配信しています!↓↓
まとめ
御上先生8話の感想をまとめてみました!
隣徳学園の不正が明かとなり、それを暴くために動き出した8話でした。
文科省、冴島先生の問題・・と何か繋がりがあるようで早く続きが見たい!!と思う展開でした。
この壮大な学園ドラマがどんな最終回を迎えるのか・・楽しみにしたいと思います^^