※本ページはプロモーションを含みます。
ALOHA~♪
春休みを利用して3泊5日親子3世代でハワイ旅行に行ってきました~!!
本記事では中日にあたる3日に海外運転初めての夫がレンタカーを借りてオアフ島を半周した旅行記となります。
オアフ島でレンタカーを借りてみようか考え中の方の参考になるかと思いますのでぜひご覧ください^^♪
出発~2日目までの記事はこちらになります。
あわせてぜひ見ていってください^^♪↓↓
-
-
ホヌで行くハワイ!出国前にANAとユナイテッドラウンジを比較してみた
ALOHA~♪ 春休みを利用して親子三世代でハワイ旅行に行ってきました! 4月に入っているにもかかわらず寒い日本。寒暖差があるほどハワイが楽しみになってきます^^ 春休みを利用して親子三世代でハワイ旅 ...
続きを見る
-
-
親子三世代で行く春休みハワイ旅行記!3泊5日での楽しみ方
※本ページはプロモーションを含みます ALOHA~♪ 春休みを利用して親子三世代でハワイに行ってきました! 1ドル150円台という円安で3泊5日という短い期間でしたがハワイを楽しんできました! また小 ...
続きを見る
目次[表示]
ハワイでレンタカーオアフ島半周旅行記
中日にあたる3日に海外運転初めての夫がレンタカーを借りてオアフ島を半周した旅行記をまとめてみました!
ドキドキのドライブでしたがコースなどぜひ参考にしてみてください^^
他のガイドブックと一味違うこちらの本がおススメです^^↓↓
ワンズレンタカーで初海外運転
海外で初・レンタカーとなると重要なのが「どこでレンタカーを借りるか」
わが家は海外レンタカー初だったので「日本語が通じるところがいいな」と思っていました。
そんな時であったのが「ワンズレンタカー」さん。
8時に予約をしていたので朝早くから「ワンズレンタカーメインオフィス」に向かいます。
朝の散歩はめちゃくちゃ気持ちがいいですね。
「ワンズレンタカーメインオフィス」はワイキキの中心部にあるのでとても便利です。
その後、車の配車される「ワンズレンタカーシーサイドアベニュー店」まで送迎してくれる形になります。
日本語でバッチリ対応してくれたワンズレンタカー&ガソリンスタンドの情報はこちらで詳しく書いていますのでぜひ参考にしてみてください^^↓↓
-
-
ハワイでのレンタカーが不安!予約からガソスタまで全て日本語で解決します
ALOHA~♪ ハワイでの運転をお考えでしょうか? ハワイで運転したい!でも海外での運転は初めてで不安・・英語に自信がない・・ そんな方に、ハワイでのレンタカーの予約から現地で借りてガソスタで満タンに ...
続きを見る
無事配車された車はトヨタの日本車で8人乗りタイプです♪
7人乗りタイプは予約でいっぱいだったので、ハイシーズンは早めの予約が良さそうです。
慣れない左ハンドルに緊張しながらオアフ島半周の始まりです!!
ちなみに今回のドライブコースは東海岸周りのノースショアに行ってワイキキに戻るという黄金コースです。
ただハワイでの運転が良く分かっていなかったため、東海岸を回ってノースまで行って帰って来られる時間はあるのか??それだけが不安でした。
カフクを回ってノースまで行く予定ですが、時間次第ではカイルアあたりでショートカットしてハイウエイに乗ってノースに行こうという計画でのスタートです。
さてさてどうなることやら・・
東海岸ドライブ
そんな感じで始まったドライブですが、めっちゃ大変で・・
とくにワイキキからハイウェイに乗るまでが苦戦しました(T_T)
ナビとグーグル検索で対応しましたが、分からない道を進んでいくのは思ったより至難の業です。。
なのでワイキキ~ハイウェイに乗るまでの写真は余裕がなくあまり撮れていません(^^;
ようやくハイウェイを降りたあたりから、写真を撮る余裕が出てきました。。
ハイウェイを降りるとほぼ一本道なのでここからはようやく景色を楽しむ余裕が。
ハイウェイを降りて東海岸へと進む道は絶景の連続で、壮大なココヘッド出迎えてくれました・・!!
そうそうこの景色が見たかったのよ~!
そしてしばらく進むと最初のスポット「ラナイルックアウト」に到着!
無事にここまで来られたことに感動です。。
ハワイは海だけでなくて、壮大な山の景色も楽しむことが出来るのがいいですよね。
東海岸沿いは絶景ポイントが連なっているので、見所たくさんでおすすめです。
さらに少し車を走らせると見えてきたのが「ハロナ潮吹き岩展望台」
ここもめちゃくちゃ絶景です・・!!
ハワイってワイキキにしかいないとこういう絶景に巡り合えないですよね。
ココヘッドをバッグにパシャリ。
このあたりまでは、観光バスが通っているようなので来ようと思えば来られそうですね。
そして今回、東海岸沿いで一番の絶景だと思ったのが「マカプウ展望台」
「ハロナ潮吹き岩展望台」の先にあるスポットです。
今回のハワイ旅行でここに来られて本当に良かったと思った瞬間です。
東海岸の絶景は本当に素晴らしくハワイに来たら、ぜひ行ってみて欲しいです。
カフクのジョバンニ
さてさて気になっていた時間ですがこの時点でまだ10時過ぎとかだったのでクアロアランチを通ってカフク方面に向かいたいと思います。
東海岸からノースまではほぼ一本道なので、ワイキキさえ抜けられれば運転もそんなに難しくないかも。
途中ジェラシックパークのロケ地としても有名な「クアロアランチ」に立ち寄ります。
ここは乗馬やツアーで来るのが一般的かと思いますが、お土産屋は無料で見られるのでトイレ休憩を兼ねて立ち寄りました。
東海岸周りでドライブされる方はトイレがなかなか見当たらないと思われるので「クアロアランチ」のトイレが綺麗でオススメです!
ジェラシックパーク関連のグッズがたくさん売っていました。
映画ファンはたまらないですね。
ファンじゃなくても買いたくなるなあ~
今度はジェラシックパークのロケ地を巡るツアーに参加してみたいな。
園内はかなり広そうです。
あまりゆっくりする時間はないのでクアロアランチを後にして、カフクへと向かいます。
カフクでのお目当てはココ!!
ガーリックシュリンプで有名なジョバンニです。
ここまで来られて本当に良かった~~
この時点での時間は12時過ぎです。
良い時間ではないでしょうか?
人気店で行列が出来るとのことでしたが、10分くらい並んで買う事が出来ました。
- SCAMPI(スキャンピ):14ドル
- ガーリックシュリンプ - HOT&SPICY:14ドル
- ガーリックシュリンプ - LEMON BUTTER(レモンバター):14ドル
ガーリックシュリンプは3種類あってみんな普通のSCAMPI(スキャンピ)を頼みました。
スパイシーは恐ろしく辛いらしいので次来た時はレモンバターに挑戦してみたいです。
そして気になるお味は・・めっちゃ濃厚!!
油とガーリックがもりもり沢山で(笑)
最初はめっちゃ美味しかったんですが最後の方はきつかったです・・(^^;
海老がとにかく盛沢山で最後まで食べるのはきつかったな・・
だけど、思い返すと本場のガーリックシュリンプはこの味でまた食べたい!!と思ってしまっています^^
濃厚すぎてもたれますが、とても美味しかったのは間違いありません!
そして裏手には露店が立ち並んでいました。
雑貨や服が手ごろな値段で売っているので見ているだけで楽しいです。
ハレイワの街を歩く&マツモトシェイブ
カフクを後にして、向かうのはハレイワの街ですが、ウミガメいるかな~と期待してその前にノースの海に立ち寄りました。
残念ながらウミガメには遭遇できず。。
ノースの海をあとにしてすぐにハレイワの街に入りました!
この時点で大体13時半とかでした!
ハレイワは3時か遅くても4時には出てワイキキに戻りたいので、じゅうぶん時間はあります^^
ハレイワで迷うであろう駐車場は「マーケットプレイス」の駐車場が無料で停められて良いと書いてあったのでここに停めました。
他にも駐車場はあるのですが、無料なのかわからなかったので(^^;
ハレイワのジョバンニとマツモトシェイブのちょうど中間に位置しているのも良いですね^^
パタゴニア本店もこの場所にあります。
ハレイワの街は二度目ですが一度目はオプショナルツアーで行ったのですが、時間が決められていてゆっくり回る事が出来なかったのでまた来られて良かったです。
このオールドタウン風のハレイワが好きです^^
かわいいおしゃれなお店が連なっています。
そしてハレイワと言えばみんな立ち寄るのが「マツモトシェイブ」ですよね^^
いつも人気で行列が出来ています。
間違いのない美味しさのレインボー
そしてグリーンティーとあんこと白玉が乗っかったスペシャルも。
円安でも比較的リーズナブルなのは嬉しい!
人気店なのにありがたや。。
ちなみにハレイワのトイレ事情ですが、駐車場をとめたマーケットプレイスにもあるらしいとの情報がありましたが見つけられず・・
ここのマツモトシェイブの近辺に綺麗なトイレがありました!!
ワイキキへ
ハレイワの街をゆっくりしていたら15時半を回っていたので、そろそろワイキキに戻ります。
18時半までに返却すれば良いのですが、余裕を持った行動をします。
レンタカーの方に聞いたのですが、ノースからワイキキまでは1時間半は見た方が良いとのことです。
ワイキキ近辺は夕方は混雑するとの情報も見ましたが、平日だったからか大きな渋滞はなくワイキキに着く事が出来ました。
レンタカーは満タン返しなのでガソリンスタンドに寄りました。
こちらのガソリンスタンドは日本人の方が受付にいらっしゃって、何でも聞く事が出来るのでオススメです!
詳しい情報はこちらの記事で書いています↓↓
-
-
ハワイでのレンタカーが不安!予約からガソスタまで全て日本語で解決します
ALOHA~♪ ハワイでの運転をお考えでしょうか? ハワイで運転したい!でも海外での運転は初めてで不安・・英語に自信がない・・ そんな方に、ハワイでのレンタカーの予約から現地で借りてガソスタで満タンに ...
続きを見る
レンタカーを返した後は、ホテルまで送迎してもらい無事に海外初・レンタカーの旅が終わりました^^
気になっていた東海岸周りのノースショアのコースですが8時に出発して5時位にはワイキキに戻る事が出来ました。
一箇所一箇所そんなにゆっくりはできませんが、大きな渋滞もなかったので余裕を持って帰る事が出来てほっとしました^^
やはりレンタカーがあるとツアーなどでも行けない場所にも行けるのでハワイをより楽しめますね。
ホテルでいったん休んだ後はトロリーバスでワイキキの中心部に向かいます。
夜のトロリーは風が気持ちよくて最高♪
JCBのカードを持っていると無料で乗れるので、1周するだけでも楽しいかも^^
夜のデューク像ちょっと怖い(^^;
ワイキキの夜の街は賑やか!
そして夕飯はお目当てはポキ丼で有名な「マグロスポット」に行くことに。
デューク像から徒歩五分ほどのところにあり、色んな種類のポキ丼のある人気のお店です。
ポキ丼のお店は自分で具材を選ぶスタイルのお店が多いのですが、ココのお店はすでに決まっていてサイズを選ぶだけで分かりやすいです。
とりあえず定番のものやハワイアン風のスタイルのポキ丼を各々頼んでテイクアウトしました!
ポキ丼初めて食べたけどとても美味しかった^^♪
ジャンク系が多くなりがちなハワイ旅行ではこういったものが食べたくなりますね。
お値段も13ドル~とリーズナブルなので、明日も行ってみようかな。
まとめ
春休みを利用して3泊5日親子3世代でハワイ旅行にあたる3日目はレンタカーを借りての旅行記となりました!
オアフ島でレンタカーを借りてみようかな?という方の参考になれば嬉しいです!
さて、いよいよ明日は実質ハワイで遊べる最後の日となります。
寂しいな~(;_;)
ぜひ、最終日の旅行記もお付き合い下さい^^♪