※本ページはプロモーションを含んでいます
ハファダイ!
グアム旅行と言えば「安・近・短」という事で費用が安く、近くて距離が短い旅行先という事で知られていました。
しかし、近年は海外旅行が高くなっている傾向がありグアムも例外ではありません。
「あれ?グアム高くない?」と旅行先を調べていると思うかもしれません。
そんな安かったグアムが高くなった理由と航空券とツアーの相場を見ていきたいと思います!
目次[表示]
グアム旅行が高くなった?理由と相場
すっかり高くなってしまった「グアム旅行」のその理由と航空券とツアーの相場をまとめてみました!
家族4人でかかった具体的な料金はこちらで詳しく書いています↓↓
-
-
【円安最新版】グアムの旅行費用家族4人でどのくらいかかる?
※本ページはプロモーションを含みます。 コロナ禍が明け、だいぶたちますが円安の今、なかなか海外に行きづらい! でも海外にいきたい! 家族旅行の定番といえばグアムですが、円安の今家族4人で行くとなると費 ...
続きを見る
グアム旅行が高くなった理由
グアムへの旅行を調べてみると、航空券やツアーの相場が高くなっているとかんじるかもしれません。
具体的にはコロナ前とコロナ後でガラッと変わってしまった印象です。
コロナ前では、ホテル込みでツアー代金で29800円!!なんて時代もあったものです。
しかし、現在ではそんな夢みたいな金額はめっきり見なくなってしまいました。
グアム旅行が高くなってしまった原因は次のことが考えられます。
- 燃油サーチャージが高い
- 円安の影響
グアム旅行が高くなった一番の原因は燃油サーチャージの影響だと考えられます。
2024年現在で燃油サーチャージのみで25000円かかったので、家族4人で行く場合燃油サーチャージだけで10万円かかりますし
これだけで昔のツアー代金になりますからね(^^;
燃油サーチャージの存在が旅行代金を底上げしていると言えます。
もうひとつの要因が円安によるものです。
現地での物価もさることながら、グアムではホテル代金が軒並み高騰しています。
2024年のグアムのホテル料金はコロナ前の2倍くらいになっている印象です。
以上のことからグアム旅行が高くなった要因は
- 燃油サーチャージが高い
- 円安の影響
だと考えられます。
ツアー料金の相場
気になるホテルと航空券がセットになったグアムのツアー料金の相場を調べてみました!
ツアー料金の相場は
2泊3日
スタンダードクラスホテル
約8万円~
2泊3日のスタンダードクラスのホテルで、一番安い時期で約8万円でした!
コロナ前のグアムだったら8万円のツアーだったら、おそらくかなり良いホテルに泊まれたのではないでしょうか?(^^;
そう考えるとツアー料金は3倍近く上がってると思わざるを得ません。
時期にもよりますが、HISでは燃油サーチャージ込みで49000円~出ていました・・!!↓↓
航空券の相場
続いてグアムの航空券の相場は次の通りになります。
大人一人
約50000円(内燃油サーチャージ25000円)
グアム旅行への航空券の相場は約50000円で、内25000円が燃油サーチャージなので燃油サーチャージで足を引っ張られているのがわかりますね。
逆に言えば燃油サーチャージが下がってくれれば、旅行代金が大幅に下がると言えるでしょう。
海外の航空券はHISの関連会社のサプライスがお得な値段で出していることが多いです↓↓
グアム旅行に行くべき?
ツアー料金も航空券も軒並み高騰しているグアム旅行ですが、それでも行く価値はあるのでしょうか?
他の海外旅行先とも比較してみましょう!
グアムは日本から3時間半と近く綺麗な海を手軽に味わえるリゾートとして、今でも人気です。
しかし、グアムより安く行ける東南アジアリゾートも今見直されています。
というのも、東南アジアは一番のネックと言える燃油サーチャージがかからないLCCを利用することでかなり安くなるのです。
また、円安の影響も受けにくくホテルもまだまだ安いです。
また、高いと言われるハワイもLCCを利用する事でグアムとほぼ変わらない料金になることも。
(現地での滞在費はグアムより高いですが)
このような理由から、グアムより安い場所に選択を変える人も多くいるようです。
とはいえ、以前より高くなったとはいえ工夫次第で安くすませることはできますし、なんといっても手軽にアメリカに行ける唯一の場所です。
筆者も8月にグアムに行きましたが、行って良かったなあ~!と思いましたよ^^
実際にかかった費用なども含めて旅行記にしていますので参考までにどうぞ^^↓↓
-
-
ユナイテッド航空で行く!グアム旅行小中学生子連れのブログ①
※本ページはプロモーションを含んでいます 円安と言われているこの時期に夏休みを利用して、常夏の島グアムに小学生と中学生の子連れで行ってきました! グアムの物価や安く済ませる工夫や夏休みのグアム旅行にか ...
続きを見る
まとめ
グアム旅行が高くなった理由と現在の相場をまとめてみました!
コロナ禍以降、円安の影響も受けすっかりたかくなってしまったグアム旅行ですがそれでも魅力的なリゾートですよね。
また以前のように手軽に行けるようになってくれたら良いな~!と願っています^^