2025年度ドラマ ドラマレビュー

恋は闇7話ネタバレ感想|信じたくない…でも怪しい。浩暉の告白に揺れる!

※本ページはプロモーションを含みます

「恋は闇」7話が放映されました!

『恋は闇』第7話では、大和田さんの死をきっかけに物語が急展開。

浩暉の衝撃の告白や、母違いの妹・みくるの存在が明らかになりました。

真相に近づく一方で、嘘と本当が交錯し、誰を信じていいのかますます混迷しています。

恋と家族の複雑な感情が描かれ、登場人物の闇も深まる回となりました。今回はそんな第7話のネタバレ感想を詳しくお届けします。

本記事では「恋は闇」7話を【ネタバレ】でガチレビューしていきます!

「恋は闇」はHuluで全話配信中!「恋は闇」で検索!huluで見放題!

全話見られるのは今のところHuluのみになるので、要チェックです!

「恋は闇」7話ネタバレ感想


「恋は闇」7話の感想をまとめてみました!

  1. 「恋は闇」7話あらすじ
  2. 「恋は闇」7話みどころ
  3. 「恋は闇」7話ガチレビュー
  4. ネットでの感想
  5. 「恋は闇」を視聴するには?

第1話から見どころたっぷり!これまでの展開を振り返りたい方はこちら👇

合わせて読む
恋は闇1話ネタバレ感想。設楽が怪しすぎる!切ないのに目が離せない沼ドラマ開幕

※本ページはプロモーションを含みます。 水曜10時から期待のドラマ「恋は闇」がスタートしました! 美しい映像美と謎に包まれた犯人像、そして設楽のキャラに目が離せない第1話でした。 本記事では「恋は闇」 ...

続きを見る

合わせて読む
恋は闇2話ネタバレ感想。あのキス必要だった!?急接近すぎて置いてけぼり?

※本ページはプロモーションを含みます 水ドラ「恋は闇」の2話が放映されました! 連続殺人犯を追う万琴と設楽だが、二人の間に芽生えた感情とは?そして設楽の正体は? 本記事では「恋は闇」2話のガチレビュー ...

続きを見る

合わせて読む
恋は闇3話ネタバレ感想。設楽と万琴ついに結ばれるも…恋も事件も波乱の展開!

※本ページはプロモーションを含みます 「恋は闇」3話が放映されました! 連続殺人犯を追う中で心の傷をわけあった万琴と設楽は心を通わせることになり・・ 気になる設楽の正体は誰なのか?? 本記事では「恋は ...

続きを見る

合わせて読む
恋は闇4話ネタバレ感想。犯人は設楽?“血の手袋”の正体に震えた

※本ページはプロモーションを含みます 「恋は闇」4話が放映されました! 殺人予告の日が近づく緊迫の第4話。 果たして事件は起こるのか、そしてホルスの目の犯人は誰なのか? 本記事では「恋は闇」4話を【ネ ...

続きを見る

合わせて読む
恋は闇5話ネタバレ感想。飛鳥の再登場にゾッ…犯人候補が全員怪しすぎ問題

※本ページはプロモーションを含みます 「恋は闇」第5話は、ついに浩暉の“裏の顔”が浮かび上がってきた衝撃回。 恋心が疑念をかき消してしまう万琴の姿に、「恋って本当にこわい…」と背筋がゾクッとしました。 ...

続きを見る

合わせて読む
恋は闇6話ネタバレ感想。浩暉と万琴に走る不穏な空気…まさかの犠牲者に涙

※本ページはプロモーションを含みます 「恋は闇」6話が放映されました! ついに物語が大きく動き出した『恋は闇』。 万琴が見た“謎の女”の正体とは?そして浩暉の真意は? 疑惑、未練、そして過去の闇――登 ...

続きを見る

「恋は闇」7話あらすじ


「恋は闇」7話の感想をまとめてみました!

「病院敷地内で警察官1名が刺殺」という朝の速報ニュースを見て、「ホルスの目殺人事件」を取材している情報番組のディレクター、筒井万琴(岸井ゆきの)は絶句する。

刑事の大和田夏代(猫背椿)が、万琴の親友である看護師、内海向葵(森田望智)が勤める病院で他殺体となって発見された。

万琴とともに事件を追うフリーライター、設楽浩暉(志尊淳)は、そのニュースを謎の同居人、みくる(齋藤飛鳥)とともに、無表情で見つめていた。

※公式ホームページより引用

「恋は闇」のロケ地情報は毎週更新中です!↓↓

合わせて読む
水ドラ「恋は闇」のロケ地はどこ?聖地巡礼にお役立て下さい!

2025年4月より水曜ドラマ「恋は闇」がスタートします! 恋愛要素とサスペンスを絡めたオリジナルストーリーということで期待が高まっています。 本記事ではドラマの世界をより楽しむために「恋は闇」のロケ地 ...

続きを見る

「恋は闇」7話みどころ


ゆか
ゆか
「恋は闇」7話のみどころは?

みくるとの関係を浩暉が告白!

みくるとの関係を疑う万琴に浩暉がみくるは母親の違う妹だと告白!

でもなんだか腑に落ちないんだよ~~
yuka
yuka
合わせて読む
齋藤飛鳥『恋は闇』みくる役で話題!経歴プロフィールと演技の魅力を徹底紹介

※本ページはプロモーションを含みます 第6話から後半戦に突入したドラマ『恋は闇』。 視聴者の間で「急展開すぎる!」「新キャラが怖いけど気になる」と話題を呼んでいるのが、志尊淳さん演じる設楽の前に現れた ...

続きを見る

「恋は闇」7話ガチレビュー

大和田さんの死がもたらした衝撃と、ついに語られた浩暉の“闇”とは?

ドラマ『恋は闇』、今回も怒涛の展開で一気に物語が動き出しましたね。

中でも最も衝撃的だったのが、大和田さんの死。報道部や正聖たちに走る緊張感が、画面越しでもヒリヒリと伝わってきました。

大和田さんが命を落とす直前に「設楽貫路はホルスの目ではない」と確信していたことが判明。

つまり彼は、真犯人像にかなり迫っていたということになります。

さらに、「自分の息子をそんなに庇いたいのか」という野田のセリフ。

これを踏まえると、やはり犯人は浩暉――という線が濃厚になってきた印象です。

ゆか
ゆか
てか野田さんと貫路が繋がってるのも気になるし

このあたり、人間関係の複雑さと伏線の張り方が絶妙で、見るほどに疑念が深まっていきます。

今回の最大の見どころは、浩暉自身が語った衝撃の過去。

謎の女性・みくるは、浩暉と母親違いの兄妹。

しかも、浩暉の母によってみくるは冷たく扱われ、中学卒業のタイミングで二人は家を出ていたという事実が明かされました。

このあたりの話は、一見すると真実味があるように聞こえます。

でもその後に語られた「血液の真相」などは噓かと・・

本当と嘘が巧みに混ざり合っていて、視聴者としても何を信じていいのか揺さぶられます。

浩暉の告白を信じた万琴。一方で、浩暉を疑っている向葵との間にはついに溝が生まれてしまいます。

「恋をすると周りが見えなくなる」

この言葉をまさに体現するような万琴の姿が、とてもリアルでした。

まさに恋は闇だよね・・!
yuka
yuka

誰かを信じたい。でも信じれば信じるほど、誰かを傷つけてしまう。そんな切なさもこのドラマの魅力だと思います。

登場人物の中で、今のところ唯一怪しくなさそうなのが正聖…というのがすごい(笑)
本当に全員、どこかしらに影がある(-"-)

ラストでは向葵の想いをくみ取ったのか、万琴が浩暉に直接対決のようなインタビューを決意。

ここからどんな真実が語られるのか、次回が待ちきれません!

ただ、ここにきて思うのは、このドラマは単なる「浩暉が犯人かどうか」だけを描いた作品ではないということ。

浩暉という人物が抱えている“もっと深い闇”――それこそが、物語の核心なのではと感じています。

黒幕やラストの考察についてはこちらの記事もどうぞ!
👉

ネットでの感想

ゆか
ゆか
ネットでもたくさんの感想が寄せられていたよ!

「恋は闇」を視聴するには?

「恋は闇」はHuluで配信中!「恋は闇」で検索!huluで見放題!

TVer(ティーバー)でも見逃し配信しています!↓↓

TVer(ティーバー)は無料配信が魅力ですが、最新話しか見られなかったりするので、全話一気見したい場合はHuluがオススメです!

まとめ

「恋は闇」7話の感想をまとめてみました!

  1. 「恋は闇」7話あらすじ
  2. 「恋は闇」7話みどころ
  3. 「恋は闇」7話ガチレビュー
  4. ネットでの感想
  5. 「恋は闇」を視聴するには?

浩暉の告白で物語が大きく動き、登場人物の関係性にも亀裂が生まれました。

真実と嘘が入り混じる中、視聴者の推理も難航します。次回以降の展開から目が離せません。

-2025年度ドラマ, ドラマレビュー