2025年度の1月に放映される話題のドラマ「アンサンブル」
女性弁護士と新人弁護士の明るくも切ないラブストーリーということでとても楽しみなドラマです。
本記事では「アンサンブル」のロケ地を全話追っていきます!
聖地巡礼の際にもお役立てください^^♪
※放映前は現時点で判明している情報、またはエキストラ募集などからの情報となります。
目次[表示]
アンサンブルのロケ地全話公開!
放送スタートまであと1か月
ステンドグラスの前の2人…
結婚式場…??
なぜ真戸原はタキシード??スタートまでぜひお楽しみに!!
公式HP
https://t.co/AQSmBf9whm#川口春奈#松村北斗 pic.twitter.com/qqUwCAODxZ
— アンサンブル【公式】日テレ土ドラ10 (@ensemble_ntv) December 18, 2024
聖地巡礼にも役立てるドラマ「アンサンブル」のロケ地情報を毎週更新していきます!
※放映前は現時点で判明している情報、またはエキストラ募集などからの情報となります
- 馬車道大津ビル(1話)
- 桂宮(1話)
- キャメロットヒルズ(1話)
- アートリンクin横浜赤レンガ倉庫(1話)
- グランパークタワー(2話)
- センチュリーコート丸の内『Bar Marble』(2話)
- ⽴教⼤学図書館(2話)
- ウイニングバルーンクラブ(3話)
- エッグチーズガーデン(3話)
- 久喜菖蒲公園(3話)
- 三養荘伊⾖⻑岡温泉(4話)
- 古民家カフェ蓮月(4話)
- 京急川崎第1踏切(5話)
- ⽇本丸メモリアルパーク(5話)
- Cowbell(5話)
- De salita shibuya(5話)
- 東京国際⼤学 池袋キャンパス(6話)
- accueil 恵⽐寿店(6話)
- 本妙院(7話)
- 池上本門寺(7話)
- お好み焼幸永おうさか苑(8話)
- ANGERS ravissant(8話)
- 馬立駅(9話)
- Del Mar COMEDOR Y TERRAZA(9話)
- 朝⽇峠展望公園(最終回)
- キャスト情報と放映日
それではひとつづつ解説していきます!
馬車道大津ビル(1話)
おはよーございます(^O^)/
横浜市の旧海上火災保険ビル(現在馬車道大津ビル)1936年築。アール・デコ風のビル。同じアール・デコデザインで有名な横浜銀行協会の影に隠れて目立たぬ建物だと思っています。は見何処の一つのエントランス。 pic.twitter.com/XeuMFFSnLd
— ぽん太 (@korosukeponta) December 29, 2023
小山瀬奈と真戸原が働くたかなし法律事務所は馬車道大津ビルになります。
昭和初期に建てられたオフィスビルだそうです。
一見シンプルなファサードであるが、装飾タイルが巧みに張られ、ゴシック建築のような雰囲気を醸し出している。保存状態は良好で、建物の内部・外部とも建築当時の状態が維持されています。
住所 神奈川県横浜市中区南仲通4丁目43
アクセス .馬車道駅から(1分) 関内駅から(4分)
桂宮(1話)
【業務連絡】横浜中華街桂宮様の回答
・撮影で使用された部屋は日頃開放していないため指定予約は不可。ただし空いていれば写真撮影は可能(SNS掲載もOK)
・昨日のメニュー、酢豚以外は店舗で提供している。酢豚は普段メニューにはないが、予約時の相談は可能。
・個室は2名からでも可。 pic.twitter.com/n7IbTMzb05— ナツメ
(@natsume_kab) August 26, 2023
主人公の小山瀬奈が友人2人と訪れている中華料理店のシーンがあります。
ここの中華料理店は、横浜中華街の「桂宮」です。
ドラマのロケ地としても使われることが多いようです。
住所 神奈川県横浜市中区山下町151
アクセス JR根岸線 石川町駅 徒歩5分 みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩6分
キャメロットヒルズ(1話)
#ナイトフォト
キラキラネオンがふたりを照らしてとってもロマンティック美しすぎるナイトウェディングフォトもご相談ください
#キャメロットヒルズ#フォトウエディング pic.twitter.com/Bz1EWXhLAp
— キャメロットヒルズ (@camelothills) January 19, 2021
瀬奈(川口春奈)と真戸原(松村北斗)が結婚式場にいる写真がXにアップされています。
どんなシーンで使われているのかは不明ですが、埼玉県にある「キャメロットヒルズ」ではないかとの情報がありました。
→第1話での依頼主の結婚式場として使われていました。
「翔んで埼玉」のロケ地としても使われています。
住所 埼玉県9, 36丁目3-37 別所町, 北区 さいたま市
アクセス 大宮駅・宮原駅方面から(約20分)
アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫(1話)
1月2日(木) 本日の #アートリンク は11時にオープンします
本日は昨日より少し暖かくなりそうです
ぜひアートリンクでスケートをおたのしみください#スケート #アイススケート #赤レンガ #みなとみらい pic.twitter.com/e8ldIXt394— アートリンクin横浜赤レンガ倉庫 (@art_rink) January 2, 2025
「アンサンブル」のティザー映像で小山瀬奈(川口春奈)と真戸原優(松村北斗)がスケートをしているシーンがありました。
横浜の赤レンガで開催されているアートリンクin横浜赤レンガ倉庫は冬季だけの限定スケートリンクになります。
2024年11月30日(土)~ 2025年2月16日(日)まで開催中なので、期間中にぜひ訪れてみてはどうでしょうか?
住所:神奈川県横浜市中区新港 横浜赤レンガ倉庫1号館
アクセス JR・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩約15分 JR・市営地下鉄「関内駅」から徒歩約15分
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分。「みなとみらい駅」より徒歩約12分。
グランパークタワー(2話)
【グランパークのイルミネーション紹介③】
グランパークタワーに向かうメイン通路は、星をイメージした白い明かりが灯り、周りの木々は、宇宙を感じさせるブルーを基調としたグラデーションで輝きます。まるで宇宙の中に足を踏み入れたような幻想的なひとときをお楽しみください。#グランパーク pic.twitter.com/UOcePRXcTn
— 田町グランパーク【公式】 (@tamachi_gp) November 26, 2024
傷心の瀬奈に真戸原がマフラーを巻いてあげた胸キュン現場はグランパークタワー前です。
この場所でマフラーを巻くカップルが増えそうです(#^^#)
住所 東京都港区芝浦3-4-1
アクセス 田町駅芝浦口から徒歩5分
センチュリーコート丸の内『Bar Marble』(2話)
またすごいところを見つけてしまったー!!
雰囲気最高なのに価格は良心的な、丸の内にあるBAR MARBLE
おしゃれな格好して行ってみたいな
https://t.co/Te0WmJ9YeG
— たくーん@キャラデザ会社代表 (@taku__827) February 22, 2024
宇井と瀬名が32000円のワインを頼んでいた素敵なレストランは、丸の内にあるBAR MARBLEです。
雰囲気素敵で行ってみたいですね。
住所 東京都千代田区丸の内2-1-1
アクセス JR東京駅丸の内南口徒歩6分 JR有楽町駅国際フォーラム口徒歩5分 地下鉄千代田線二重橋前駅 1番出口
⽴教⼤学図書館 (2話)
立教大学の池袋図書館を視察してきました。入館時は必要事項を記入の上、ストラップを首から下げることになります。
地上は3階、地下は2階という構造。中はかなり広々とした印象で、DVD閲覧用の巨大TVを備えた個別ブースがあるのは驚きでした。 #山手線沿線私立大学図書館コンソーシアム制覇の旅 pic.twitter.com/9YQfZL18PL— ちーつぁん (@ti_chan787) June 22, 2024
宇井と瀬名、真戸原が偶然鉢合わせた図書館は池袋にある⽴教⼤学図書館 でした!
住所 東京都豊島区西池袋3-34-1
アクセス JR各線・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ丸ノ内線/有楽町線/副都心線「池袋駅」下車。 西口より徒歩約7分
ウイニングバルーンクラブ(3話)
埼玉県と栃木県の県境
古河市熱気球フリーフライト体験#茨城 #古河市#まくらがDMC#winbal #気球 #熱気球#ウイニングバルーンクラブ pic.twitter.com/gHunZZtmr2
— 高木真矢子 (@mayakotakaki) January 17, 2022
瀬奈と真戸原達4人が気球でのWデートした場所は埼玉県のウイニングバルーンクラブ です。
ここから瀬奈たちが見た景色が見られるのですね!
住所 埼玉県加須市小野袋1663-1
エッグチーズガーデン(3話)
「チーズ エッグ ガーデン 調布パルコ」~2019年11月20日オープン!!~ "とろ~りチーズのトマトオムライスのランチセット" チーズ、オムライス好きにはたまりましぇん。食べログはこちら→https://t.co/3cD2DI7V77 pic.twitter.com/KhIRWwMDiB
— 畑じょーじ
フードアナリスト穣治 (@foodanalystjoji) December 23, 2019
瀬奈たちがWデートで訪れようとしたレストランは調布パルコにあるエッグチーズガーデンです。
実際に混んでいるのでしょうか?
住所 東京都調布市小島町1-38-1 調布パルコ 7F
アクセス 調布駅から徒歩1分
久喜菖蒲公園(3話)
久喜菖蒲公園で凧あげしました
風がちょうどよく吹いて雲もなく気持ちが良いです pic.twitter.com/MTszwolmFR— 菖蒲町ふらっとガイド (@flat_shobu) January 1, 2025
Wデートの時に瀬奈と真戸原が芝生に座っているところを目撃された公園はは埼玉にある久喜菖蒲公園です。
非常に大きくのんびりした公園でカフェテリアも併設しています。
郊外にあり、車で行くのがベストです。
住所 埼玉県久喜市河原井町70
アクセス JR宇都宮線・東武伊勢崎線”久喜駅”から5km
三養荘伊⾖⻑岡温泉(4話)
2024年も三養荘をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
皆さまどのような一年でしたか?皆さま良いお年をお迎えくださいませ。#伊豆 #温泉宿 #伊豆長岡温泉 pic.twitter.com/PFVUCL6a3g
— 三養荘 (@sanyoso) December 31, 2024
瀬奈と宇井が出張で訪れた旅館は伊豆にある三養荘伊⾖⻑岡温泉です!
住所 静岡県伊豆の国市墹之上270
アクセス 沼津IC---宿(24分) 長泉沼津IC---宿(24分)
古⺠家カフェ蓮⽉(4話)
【臨時休業のお知らせ】
2/10、2/11はお店をお休みいたします。
お間違いのないようご注意くださいませ。#池上梅園 の梅が三分咲き。
来週〜再来週が満開で見頃でしょうか。
古民家カフェ蓮月にいらっしゃる際は、池上梅園も寄ってみてはいかがでしょうか。明日も元気でね!(輪島)#古民家カフェ pic.twitter.com/lyCjlM6Irl
— 古民家カフェ蓮月 @東京都大田区池上 (@ikegamirengetsu) February 9, 2025
店主の真戸原和夫と真戸原有紀が経営するMATO庵でもあり真戸原の妹凛が感謝の会を開いたのは大田区にある古⺠家カフェ蓮⽉でした!
昭和初期の趣きを感じさせるカフェでドラマの撮影にもよく使われていますが、カフェとしても利用出来るのでぜひ行ってみたいですね。
住所 東京都大田区池上2-20-11
アクセス 東急池上線「池上駅」より徒歩8分
京急川崎第1踏切(5話)
京急大師線川崎大師駅京急川崎方にある
鈴木町第1踏切
味の素専用線があった時代の1067/1435mm三線軌道の跡が連接軌道踏切に残されています
1067mmの部分はきれいにアスファルトで埋められていますね pic.twitter.com/wYv0ywOtVk— 大町パルク (@oomatipalk) September 6, 2023
真戸原と瀬奈がお互いの想いを再確認し、二人が落ち合った踏切現場は急⼤師線の京急川崎第1踏切です!
住所 神奈川県川崎市川崎区本町2-1
アクセス 京急川崎駅 徒歩6分
⽇本丸メモリアルパーク(5話)
【夜はまた違う趣】日本丸(神奈川県横浜市・日本丸メモリアルパーク) 2024年#日本丸 pic.twitter.com/NfpwgBzn2F
— 佐々木ミー (@SasakiMie) December 21, 2024
花火していいの?!と突っ込みいれたくなる瀬奈と宇井が線香花火をしていたのは横浜の日本丸メモリアルパークです!
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
アクセス JR根岸線 市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅下車 徒歩5分
CowBell(5話)
レストランCowbell本店
横浜市栄区にあるイタリアン と炭火焼きの店で茹でたてパスタ・ 窯焼きピッツア・炭火焼きハンバーグステーキの3つの専門店の味を1度に味わえる唯一無二のレストラン
食材全てにこだわりを持ち、目の前でチーズを削る世界最強のシーザーサラダは本当に美味いのよねpic.twitter.com/sFa71D4lYx
— うーさん@鎌倉の酒飲み
(@rica0867) February 11, 2024
真戸原と元カノ加奈子が訪れたレストランは横浜市にあるCowbellというレストランだそうで、実際とても美味しそうです!
住所 神奈川県横浜市栄区上郷町109-1
アクセス 環状4号線 (原宿 - 六浦線) 栄区中野 バス停の前信号入る
De salita shibuya(5話)
シンデレラのカフェ
De salita渋谷https://t.co/bDicM3Rvqo pic.twitter.com/QtSi7xsgQb
— BEAUTY&TECHNOLOGIES (@BEAUTYTECH2022) September 10, 2023
瀬奈,宇井,咲良,祥⼦が訪れたおしゃれなレストランは渋谷にあるDe salita shibuyaというレストランです!
料理も店内もめちゃめちゃオシャレですね!
住所 東京都渋谷区道玄坂2-3-1
アクセス 渋谷スクランブル交差点徒歩5秒
東京国際⼤学 池袋キャンパス(6話)
東京国際大学 池袋キャンパス
造幣局跡地再開発で去年開学した新校舎
各国の旗が並んでいるので初めて見たとき国連の出先機関の建物が移転して来たのかと思った記憶 pic.twitter.com/I190tmTjep— うゆちまる (@dpm_daisei) December 22, 2024
裁判の後に恵と正樹が会話をした場所は、東京国際⼤学池袋キャンパス内です。
住所 東京都豊島区東池袋4-42-31
アクセス 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩4分
accueil 恵⽐寿店(6話)
ほい♪
今週は、いつもの青山オフィス出勤前ではなく、ディナータイムにパンケーキ友とパンケーキタイムを満喫してきましたぁ~♪( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ訪問したのは、恵比寿駅徒歩5分位にある【カフェアクイーユ 恵比寿店】
食べたメニューは、1/19(日)までの期間限定・・・#accueil#恵比寿 pic.twitter.com/C6SK8G2KYh
— ■Mikio:Pancakeライフ♪ (@fujihmikio28) January 15, 2020
瀬奈と真戸原が交際後に朝食で訪れたカフェはaccueil 恵⽐寿店です。
アフタヌーンティーやデザートがかわいいお店で普通に訪れたいですね。
住所 東京都渋谷区恵比寿西2-10-10
アクセス 山手線/日比谷線 恵比寿駅 徒歩4分
本妙院(7話)
2025/03/02 (日)#池上本門寺 pic.twitter.com/BVAPQ3bj9H
— yas-B(ヤスベエ) (@kh68yasb) March 2, 2025
東京都大田区池上 本妙院
直書き御首題 pic.twitter.com/6RsFj3hxF2
— ハーバー (@fwc4ctNaZQpIycv) February 4, 2023
真戸原と安田が花を活けにきていたお寺は東京都にある本妙院です。
住所 東京都大田区池上1-33-5
アクセス 東京メトロ千代田線「根津駅」の1番出口徒歩9分
池上本門寺(7話)
2025/03/02 (日)#池上本門寺 pic.twitter.com/BVAPQ3bj9H
— yas-B(ヤスベエ) (@kh68yasb) March 2, 2025
真戸原と安田が一緒に登って行った階段は池上本門寺です!
住所 東京都大田区池上1-1-1
アクセス 東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
お好み焼幸永おうさか苑(8話)
新大久保駅すぐそばで29年間お客様から愛され、惜しまれつつ閉店してしまった「お好み焼き おうさか苑」がこの度、【お好み焼幸永 おうさか苑】として引き継ぎ復活しました
おうさか苑と幸永のいいとこ取りのお店になっています!
みなさまのご来店心よりお待ちしております☺︎ pic.twitter.com/FNjIPKxJ74— 幸永 おうさか苑 (@kouei_ousakaen) July 5, 2022
真戸原と宇井が一緒に訪れたお好み焼屋は新宿のお好み焼幸永 おうさか苑でした!
住所 東京都新宿区歌舞伎町2-45-7
アクセス 西武新宿線西武新宿駅北口徒歩1分
ANGERS ravissant(8話)
「神田スクエア」なる複合ビルを発見。飲食店、スーパーのサミット、ANGERS ravissant (アンジェ ラヴィサント)というしゃれた雑貨店。イートインできる休憩所、ホールまであり綺麗な施設です
このあたりはインバウンド皆無でした。 pic.twitter.com/vAguMPZbi5— kyon1000en (@kyon1000) October 21, 2024
咲良と母親が卒業式のリボンを選んでいたのはANGERS ravissant (アンジェ ラヴィサント)という雑貨屋さんでした!
住所 東京都千代田区神田錦町2-2-1
アクセス 都営新宿線 小川町駅 B7出口より徒歩3分
馬立駅(9話)
2025年2月24日の小湊鐡道 その5#中小私鉄 #ローカル私鉄 #馬立駅 #気動車 #小湊キハ200形 #小湊鐵道
上総鶴舞駅の後は馬立駅に移動して撮影します。 pic.twitter.com/flzgnHOtBp— 姉崎機関区管理人 日本の旅客鉄道全線乗車完了。(だった) (@kd55_101) March 11, 2025
瀬奈が真戸原を追いかけにいった駅は千葉県の小湊鉄道「馬立駅」です。
開業日は1925年(大正14年)だそうです。
住所 千葉県市原市馬立790-2
Del Mar COMEDOR Y TERRAZA(9話)
横浜ハンマーヘッドの夜景を観ながら食事ができるDel Mar COMEDOR Y TERRAZA
hugeが運営するハンマーヘッドの新店舗
イカ墨のフィデウア(パスタのパエリア)、タコのガリシア風(スチームオーブンで柔らかーい
)
デルマーコメドール
横浜市中区新港2-14-1#ハンマーヘッド #横浜 #横浜グルメ pic.twitter.com/Ighvt1Kpap— Do or Do not.
(@_do_or_donot_) October 23, 2024
瀬奈と瀬奈母、宇井と咲良が訪れたおしゃれなレストランはみなとみらいにあるDel Mar COMEDOR Y TERRAZAです!
横浜の眺望と美味しそうなパエリアが堪能出来ます。
住所 神奈川県横浜市中区新港2-14-1横浜ハンマーヘッド 2F
アクセス 横浜高速鉄道みなとみらい線馬車道駅6番口(赤レンガ倉庫口) 徒歩10分
朝⽇峠展望公園(最終回)
「朝日峠展望公園」に行ってみました。麓からの歩くコースでは無く、公園駐車場まで車で行きました。風は平地よりも弱く感じました・・・ が、寒かったです。次は歩いて登りたいなぁ~(ひざ痛でリハビリ中)。 pic.twitter.com/Jgr4nt6Vud
— つくばの風 (@kazzy07890788) February 23, 2025
瀬奈と真戸原が最終回で訪れた絶景の景色の場所は茨城県にある朝⽇峠展望公園でした!
住所 茨城県⽯岡市柴内
アクセス 土浦駅 車 45分
キャスト情報と放映日
「アンサンブル」の放映日は次の通りです!
2025年1月18日(土)
「アンサンブル」は日本テレビ系で1月18日より毎週土曜22時からオンエアします!
「アンサンブル」のキャスト情報は次の通りです!
小山瀬奈 川口春奈
真戸原優 松村北斗
園部こずえ 長濱ねる
早川崇 じろう (シソンヌ)
安田樹理 戸塚純貴
真戸原凛 香音
星野藍 東野絢香
澤北千尋 橋本マナミ
庄司秋帆 SUMIRE
小山祥子 瀬戸朝香
和泉可奈子 横田真悠
長谷川朱利 中田クルミ
宇井咲良 稲垣来泉
真戸原有紀 八木亜希子
真戸原和夫 光石研
小鳥遊翠 板谷由夏
宇井修也 田中圭
まとめ
2025年度の1月に放映される話題のドラマ「アンサンブル」の現時点で判明しているロケ地情報をまとめてみました!
- 馬車道大津ビル(1話)
- 桂宮(1話)
- キャメロットヒルズk(1話)
- アートリンクin横浜赤レンガ倉庫k(1話)
- グランパークタワー(2話)
- センチュリーコート丸の内『Bar Marble』(2話)
- ⽴教⼤学図書館(2話)
- ウイニングバルーンクラブ(3話)
- エッグチーズガーデン(3話)
- 久喜菖蒲公園(3話)
- 三養荘伊⾖⻑岡温泉(4話)
- 古民家カフェ蓮月(4話)
- 京急川崎第1踏切(5話)
- ⽇本丸メモリアルパーク(5話)
- Cowbell(5話)
- De salita shibuya(5話)
- 東京国際⼤学 池袋キャンパス(6話)
- accueil 恵⽐寿店(6話)
- 本妙院(7話)
- 池上本門寺(7話)
- お好み焼幸永おうさか苑(8話)
- ANGERS ravissant(8話)
- 馬立駅(9話)
- Del Mar COMEDOR Y TERRAZA(9話)
- 朝⽇峠展望公園(最終回)
- キャスト情報と放映日
放映後には毎週ロケ地情報を更新していきますのでよろしくお願いいたします。
ぜひ、ドラマの想い出としての聖地巡礼にもお役立てください^^♪