ドラマレビュー

御曹司に恋はムズすぎるの全話ロケ地情報【聖地巡礼に役立つ!】

2025年1月期にスタートする「御曹司に恋はムズすぎる」

キンプリの永瀬廉くんが主演を務めるラブコメディということでとても注目を集めています!

永瀬廉くんや山下美月さんが訪れたロケ地の聖地巡礼をしてみませんか?

毎週、ドラマのロケ地の更新をしていきますので楽しみにしていてください^^

放映前はエキストラ情報などから情報をまとめています!

御曹司に恋はムズすぎるの全話ロケ地情報


御曹司に恋はムズすぎるの全話ロケ地情報をまとめてみました!

※放映前はエキストラ情報などから情報をまとめています。放映後随時追加していきます。

  1. 代官山鳳鳴館(1話)
  2. スカパー東京メディアセンター(1話)
  3. ベニースーパー佐野店(2話)
  4. 淑徳中学校高等学校(2話)
  5. 日本丸メモリアルパーク(3話)
  6. THE BLISS BREWERY & DINING(3話)
  7. 大崎駅新東口のペデストリアンデッキ(3話)
  8. 築地大橋(4話)
  9. STAR JEWELRY 銀座店(5話)
  10. ふなばしアンデルセン公園(5話)
  11. 晴海 桜小橋(6話)
  12. 三愛会総合病院(6話)
  13. アートグレイス大宮離宮(7話)
  14. 自然薯そば茅(8話)
  15. 桜川市学校スタジオ(8話)
  16. 富士見公園(9話)
  17. 多摩川浅間神社(10話)
  18. 上総湊港(11話)
  19. 茨城県
  20. 青山・恵比寿(予想)
  21. 放映日やキャスト

それではひとつづつ解説していきます!

関連記事
【キンプリ永瀬廉主演】御曹司に恋はムズすぎるに原作はある?内容は?

2025年1月期に放映されるドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」に注目が集まっています。 このドラマはKing & Princeの永瀬廉さんが主演を務めることでも話題にあがっています。 そんな注目 ...

続きを見る

代官山鳳鳴館(1話)

昴の自宅であり昴の祖父が暮らしている邸宅は代官山鳳鳴館が使われています。

代官山鳳鳴館は結婚式場ですが、ドラマのロケやミュージックビデオのMVでも使われています。

住所  東京都目黒区青葉台2-2-5

スカパー東京メディアセンター(1話)


昴が働く事になった「服天」の会社の外観は「スカパー東京メディアセンター」が使われていました。

東京都内のスタジオでは他にないスタイリッシュで先進的な建造物 で2009年グッドデザイン賞に選ばれています。

窓があり明るい環境 のスタジオです。

住所:東京都江東区新砂1丁目1-2 (東京メトロ東西線「東陽町」駅 3番出口より徒歩3分)

ベニースーパー佐野店(2話)

昴がまどかのために買い物をしていたスーパーは「ベニースーパー佐野店」店です。

実はこのスーパー月9ドラマ「海のはじまり」をはじめとして多数のロケ地として使われているんです!

要チェックのスーパーですね。

住所 東京都足立区佐野2-27-10

アクセス 「北綾瀬駅」から徒歩24分 、 「六町駅」から徒歩25分

淑徳中学校高等学校(2話)


昴君の制服姿が眩しかった高等学校は板橋区にある淑徳中学校高等学校です!

住所 東京都板橋区前野町5丁目14-1

アクセス 都営三田線「志村三丁目駅」より徒歩(約15分)

日本丸メモリアルパーク(3話)

昴が本店に向かいフラフラ歩いていて、それをまどかが追いかけに行った場所は横浜市みなとみらいの日本丸メモリアルパークです。

第3話ではみなとみらい地区のいたるところで撮影が行われていました!

住所 横浜市西区みなとみらい2-1-1

アクセス JR根岸線 市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅下車 徒歩5分
みなとみらい線 みなとみらい駅・馬車道駅下車 徒歩5分

THE BLISS BREWERY & DINING(3話)

昴とまどかが最後に落ち合い、昴がまどかにキスをしようとしたところはみなとみらいにある THE BLISS BREWERY & DINING です。

みなとみらいの景色を一望するブリュワリーレストランで 店内醸造のオリジナルクラフトビールと多国籍料理を味わえるレストランになっています。

店内から外を見ていると永瀬廉くんと山下美月ちゃんが思い浮かびそうです。ぜひ一度行ってみたいですね^^

住所 神奈川県横浜市中区北仲通6-101

アクセス 馬車道駅徒歩2分 桜木町駅徒歩10分

大崎駅新東口のペデストリアンデッキ(3話)

昴とまどか、成田が本社に向かうために待ち合わせをした場所は大崎駅新東口のペデストリアンデッキでした。

住所 東京都品川区大崎1丁目21-4

アクセス JR大崎駅すぐ

築地大橋(4話)


昴とまどかがプロジェクトの案を考えていて、昴がペアルックの案を思いついた場所は築地大橋です。

まどかの双子の妹の写真を昴に見せたシーンです。

夜景も美しくデートにピッタリな場所です^^

住所 中央区築地5丁目~勝どき5丁目

アクセス 都営大江戸線 「 勝どき駅 」 から徒歩約10分

STAR JEWELRY 銀座店(5話)


成田とまどかが歩いていて、まどかがジュエリーショップのアクセサリーをのぞき込んでいたのは STAR JEWELRY 銀座店でした!

住所 中央区銀座6丁目8番

アクセス 東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A1、A2番出口より徒歩2分

ふなばしアンデルセン公園(5話)


まどかと成田が一緒に訪れた「花と風車の植物園は」千葉県にあるふなばしアンデルセン公園でした!

住所 千葉県船橋市金堀町525番

アクセス JR船橋駅 北口バス乗り場5番からアンデルセン公園までの直通バス(アンデルセンライナー) ➡ アンデルセン公園西口(運賃は440円)  又は アンデルセン公園(運賃460円IC451円) で降車

晴海 桜小橋(6話)


昴とまどかが話をしていた橋は晴海の桜小橋です。

住所 中央区晴海1丁目8番

アクセス 勝どき駅A2b出口から徒歩約3分

三愛会総合病院(6話)


怪我をした昴を連れていき、まどかと昴がキスをした病院は埼玉県三郷市にある三愛会総合病院です。

住所 埼玉県三郷市彦成2丁目342番

アクセス JR武蔵野線「新三郷駅」 から徒歩22分

アートグレイス大宮離宮(7話)


成田の報告書を亘が受け取った部屋はアートグレイス大宮離宮です!

結婚式場ですが、アフタヌーンティーやビュッフェも楽しめるようです。

住所 埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816番

アクセス JR土呂駅より徒歩約9分

自然薯そば茅(8話)

昴とまどかが訪れたほうとう屋は茨城県にある自然薯そば茅でした!

山梨かと思いましたが茨城のお店だったようです。筑波山へ行くときにはぜひ!

住所 茨城県つくば市国松2938-1

桜川市学校スタジオ(8話)


昴とまどかが訪れた小学校は桜川市学校スタジオというスタジオで撮影されました!

住所 茨城県桜川市真壁町椎尾1687

富士見公園(9話)

昴とまどかが子供達とサッカーをして遊んでいた公園は世田谷区にある富士見公園でした!

ドラマのロケで使われることが多いようです。

住所 世田谷区砧4丁目36番 

アクセス 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅下車徒歩8分、千歳船橋駅下車徒歩12分

多摩川浅間神社(10話)

まどかと昴が訪れた神社で、二人で夜空を見上げた場所は多摩川浅間神社です!

住所 大田区田園調布1丁目55番

アクセス 東急東横線・多摩川線・目黒線・南北線・三田線多摩川駅より徒歩2分

上総湊港(11話)


昴が傷心して親子と話をしていた漁港は上総湊港です!

釣りスポットとしても知られています。

住所 千葉県富津市湊145

アクセス JR内房線上総湊駅から徒歩10分

茨城県


「御曹司に恋はムズすぎる」では事前に茨城県でのエキストラの募集がされていました。

  • 募集対象:年齢・性別不問。健康でやる気のある方。
  • 役柄:避難民役として100名
  • 撮影日時:2024年12月28日(土)または29日(日)、7:15~18:00(予定)
  • 撮影場所:茨城県 県西地区

募集要項では避難民役として100名を募集していたことから、何か事件や事故のシーンではないかと推測されます。

「御曹司に恋はムズすぎる」は事故や事件があるようなドラマには見えないのでどんなシーンなのかが気になりますね!

茨城県西地域には、桜川市、筑西市、下妻市、八千代町、常総市、坂東市、境町、結城市、古河市、五霞町の10市町が含まれます。

茨城の県西地域の観光名所として、桜川市の雨引観音、下妻市の大宝八幡宮、古河市の古河公方公園などがあり

お花見やスポーツ・老若男女が楽しめる公園や、神社・お寺など人気の観光スポットが多数あるので自然が豊かな場所での撮影に使われたのではないかと思われます。

青山・恵比寿(予想)


「御曹司に恋はムズすぎる」ではアパレルショップを舞台としているため、青山や恵比寿などといったブランドショップが立ち並ぶ街が舞台になるのではないかと予想されます。

また主役の天堂昴(永瀬廉)が御曹司の役ということもあり、高級住宅街が立ち並ぶ青山や恵比寿が舞台になることも考えられます。

恵比寿ガーデンプレイスはドラマのロケ地としても多く使われているので、「御曹司に恋はムズすぎる」でもデートシーンなどに使われるのではないでしょうか^^

放映日とキャスト


「御曹司に恋はムズすぎる」の放映日とキャストをチェックしておきましょう!

2025年1月7日スタート 毎週火曜よる11時 カンテレ・フジテレビ系

キャスト

天堂 昴  永瀬 廉

花倉まどか  山下美月

草壁友也  西畑大吾

成田理人  小関裕太

三上リリー  中村里帆

リチャード  芹澤興人

東雲香織  筒井真理子

天堂 亘 鹿賀丈史

主題歌 King & Prince「HEART」

まとめ

「御曹司に恋はムズすぎる」のロケ地情報をまとめてみました!

  1. 代官山鳳鳴館(1話)
  2. スカパー東京メディアセンター(1話)
  3. ベニースーパー佐野店(2話)
  4. 淑徳中学校高等学校(2話)
  5. 日本丸メモリアルパーク(3話)
  6. THE BLISS BREWERY & DINING(3話)
  7. 大崎駅新東口のペデストリアンデッキ(3話)
  8. 築地大橋(4話)
  9. STAR JEWELRY 銀座店(5話)
  10. ふなばしアンデルセン公園(5話)
  11. 晴海 桜小橋(6話)
  12. 三愛会総合病院(6話)
  13. アートグレイス大宮離宮(7話)
  14. 自然薯そば茅(8話)
  15. 桜川市学校スタジオ(8話)
  16. 富士見公園(9話)</l
  17. 多摩川浅間神社(10話)
  18. 上総湊港(11話)
  19. 茨城県
  20. 青山・恵比寿(予想)
  21. 放映日やキャスト

「御曹司に恋はムズすぎる」ではアパレルショップを舞台としているので、二人が奮闘する「服天」の会社などがどこで撮影されているのかが気になります。

まだ不明点が多い「御曹司に恋はムズすぎる」のロケ地ですが放映後に随時更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします^^

-ドラマレビュー

S