在宅ナレーター~単価の上げ方~

宅録声優について

こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです!

今回は、クラウドワークスでの収入の上げ方についてお話しようと思います。

収入を上げていくのも大事ですが、毎月安定した収入にしていく事は
もっと大切ですね。
合わせて、こちらもご覧ください!

クラウドワークスで単価をあげる!

クラウドワークスで新規で始めた頃のばかりは、単価の低いお仕事を受注するかと思います。
実際、私も宅録声優として、お仕事を始めましたが
1件300円~500円の案件を中心に5つ位のクライアントさんと契約していました。

これって、安定的にお仕事はあるものの、かなり、きついんですね。。

最初の頃は、それも試行錯誤しながらも楽しいのですが、働けど働けどいまいち収入がパッとしない結果に・・

しかも、5案件といういっぱいいっぱいに請け負っていたので
単価の良い案件に応募出来ないというジレンマに・・・
しかも、500円案件の契約を打ち切った所で1000円案件に受かる自信もないので
さらに無限ループに陥るのです。。この状態は、結構キツイです。

とりあえず私は、今抱えてる案件は維持しつつも、1000円以上の案件には応募していました。

たとえ、少しくらいキャパオーバーしたとしても、高単価案件は応募しときましょう!

単価が上がるのはモチベーションアップしますからね!

受け持ってる案件がいっぱいいっぱいでも、高単価案件には応募しときましょう!ただし、応募時には、週何本納品出来るか可能な範囲で提示しましょうね。

 

低単価で実績を貯めてきたのであれば、きっと1000円以上の案件にも受かる事でしょう!

ところで、もう1つの方法として
今までの案件の単価をあげてもらう方法もあります。

しかし、宅録声優に関しては、そんなに単価は上がらない印象です。上がっても100円とか。。
さらに、私は、単価上げてほしい♡と言えないチキンなんで・・

それなら、最初から納得のいく単価のものに応募した方が早いです!

楽しい案件をお仕事にする

単価を上げて収入アップも大事ですが、やってて楽しい事もとっても重要です!

今現在、500円案件も受け持っていますが、初期からお付き合いのあるクライアントさんで

とてもやってて楽しいシナリオ&クライアントさんが良い人なので、続けたいなと思っているのです。

いくら、単価が高くてもリテイクが多すぎたり、やり取りのスムーズでないクライアントさんとのお仕事は続けたくないものです。

単価が低くてもやっていて楽しいお仕事は、貴重です!楽しい仕事と単価はよく考えてバランスをとりましょう。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

コメント

  1. […] 在宅ナレーター~単価の上げ方~こんにちわ! おうちで好きな事をしなが… […]

タイトルとURLをコピーしました