こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです!
みなさん、明晰夢って見たことはありますか?
では、まず、明晰夢とは何ぞや?
というところから。
明晰夢とは・・
好きな夢が見られるなんて、素晴らしいですよね!!
いや・・いうても、夢でしょ?

夢なんか見ても面白くもないわよおーーーーー!!!!!
思いますよね。
私もそう思うのですが、1度明晰夢を見てしまうと・・あの感動やリアル感は病みつきになるほどです!!
とは、言っても夢は夢ですから、明晰夢を身に付けて娯楽程度に楽しもう♪位の気持ちでこの記事を見てくれたら・・と思います。
とっても楽しい明晰夢を見る方法
見る方法と偉そうに書きましたが、私が明晰夢を見る事が出来たのは、10回程度です。
明晰夢を初めて見たのは約1年前です。
明晰夢をもっと見たいと思うのですが、自在に操るまでには、訓練が必要と感じました。
夢日記をつける。とか5時間程度寝てから2度寝する。とか色々方法はあるのですが
1番大事なのは
意識を持ったまま、体だけ眠りにつく
を意識することです。
眠気に勝てないくらいの睡魔が襲ってくると100%普通の眠りにつきます。
5時間程度寝た後、1回起きて2度寝するとよいというのも、この通りです。
私は、昼寝のタイミングで成功することが多いのですが
意識を持ったまま体だけ眠るとは??
こう説明してもなかなか難しいですよね。
まずは、①体を横にする➡②眠らないように注意する➡③体の感覚がなくなって来たときがチャンス!➡④体から幽体離脱するイメージで立ち上がる。
ざっくり説明すると、こんな感じです。
そして、最も難しいのは④になります。
体の感覚がなくなって来た時に、体から抜け出すイメージで起き上がって見てください。
ほとんどの場合がこの時体も一緒に動いてしまうのですが、そしたらもう1度①からやり直して下さい。
成功すると体から抜け出す幽体離脱を経験するのですが、その後の意識は、「夢の中に今いる!好きなように行動出来る!」と考えられるはずです。
普通の夢ならば、そんなことは考える事はないですよね。
明晰夢で何が出来る?
私は、明晰夢に入るとまずやるのは空を飛ぶことです。
明晰夢をみる人はほぼ100%やる行動ですね(笑)
明晰夢を見ていられる時間は短いので、まず空を飛ぼう!!と思うわけです。
「空を飛ぶ」行為は、空を飛ぶ感覚をリアルに体感でき、とても素晴らしい体験なので毎回体験したくなるほどです。
そして、2つ目は好きな人を召喚する!です。
好きな人とは、芸能人でも身近な人でもアニメキャラでもOKです!
私は、毎回好きなアニメキャラを召喚しています( ´艸`)
もちろん、夢の中では自由自在なので好きな人とラブラブになることも可能です♡
こんな感じで、何とも楽しいことだらけで、娯楽として楽しむには最高のエンターテイナーだと思う明晰。
次の記事では、明晰夢をするにあたってのメリット・デメリット・注意点をお話しようと思います!
コメント
[…] 明晰夢を簡単に見る方法こんにちわ! おうちで好きな事をしながら生活す… […]
[…] 明晰夢を簡単に見る方法こんにちわ! おうちで好きな事をしながら生活す… […]