好きなことを仕事にしたい!

副業について

こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです!

※本ページにはプロモーションが含まれています

好きなことを仕事にする事って出来るの?

そんなことを思った事はありませんか?
私は、ここ数年考えていました。
そもそも、働くってお金を稼ぐためにするもの。
それ以上でもそれ以下でもないと思っていました。

好きなことは仕事に出来る!

好きなことや趣味を仕事にして収入を得るのは、簡単ではないです。
私自身も好きなことを仕事に出来てるとはいえ、今の所6万がやっとです。←今現在、8万まで上がりました!

もっと、収入アップさせるには?・・模索中です!

とはいえ、数万でも好きなことで収入を得た経験は計り知れない喜びと不思議な感覚です!

何が不思議かというと・・

仕事したくないな~行きたくないな~というネガティブな感情が全くない!という事でした。
そもそも、在宅なので行きたくないな~はないですが・・

仕事嫌だな~から何も感じないかワクワクする感じのどちらかになります(笑)

今の時代は好きなことを仕事にしやすい時代!今の生活を変えたいとちょっとでも思ってたら、行動する価値ありですよ!

まずは、副業として

現在、働いてる方はまずは副業として様子を見るのがよいでしょう!
前述したとおり、好きなことを収入にするのは軌道に乗せるまでとても不安定なので・・
それに、たとえ数万だとしても、好きなことで収入が入ってきたらワクワクしませんか?!
生活に潤いが出ますよね。

本業をしながらでも、例え数万でも収入を得られたらそれだけで価値があると思います。

まずは1歩踏み出してみて

私自身、趣味だった演劇でまさかお金を頂けるとは思ってみませんでした。

昔はプロを目指していましたよ・・でも、お金を頂くのは難しい!と思いその後は趣味として無償の地元の劇やワークショップに参加していました。学校に演劇のPTAがあれば良かったのに、と思ってたくらい(笑)それくらい好きだったんですよね!お金を得る事は考えていませんでした。趣味なのだからむしろお金を払うくらいだと思ってました。

演劇で収入を得よう・・と意識してたわけではないのですが、
本当にひょんなことから、宅録声優というお仕事に巡り合ったというわけです。

何気なく継続してる事ってありますか?

何かを形にしたり、成功させるにはとにかく継続だと思っています。

それも、頑張って継続してるものより何気なく継続しているものに価値があると思っています。

演劇もはじめたのはかれこれ中学生のときでした。かれこれ○○年・・(笑)

皆さんも何か継続してるものありますか?それが思わぬ形になるかも?!

これから何かを見つけるのも良いけど、今持っている好きなものに注目してみると思わぬものに繋がるかもしれない!



コメント

タイトルとURLをコピーしました