こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです!
ときたま、日本で海外かのような風景に出会うとめちゃくちゃ感動しませんか?
関東圏から、車で3時間程の場所に位置する福島県にそんな場所があるのです!
まるで、海外!吾妻小富士
車で行くのが便利ですが、福島駅から定期バスも出ているそう。
福島へ旅行に来た際、ぶっちぎりで、来て良かったのがこの吾妻小富士です。
ちなみに、5歳と8歳の娘たちにも大好評でした!
特に小学生以降のお子様におすすめです!!
登山をするわけですが、そんなにキツクはないけど楽々登れるわけではない・・
といった感じです。
小学生のお子様でしたら、楽しんで登れる感じでしょう。
ちなみに、5歳の幼稚園児は途中抱っこ・・でした汗
20分位で登りきると、火口口が!!
ここからの景色もとっても素敵です~
登り切った!という充実感もあります。
しかし!!
ここでおしまいじゃ~ないんですね~~汗
いや・・おしまいにしてもいいんですが!
ここまで来たら、ぜひ、火口口をぐるーっと回っていただきたいのです!
実は私、吾妻小富士に来たのは、2回目なんですが
1回目の時は、火口口は回らなかったんですね・・
だって・・
とーーっても、遠くに歩いてる人が見えるんですもの!!
遠く・・見えますとね・・・
とっても、歩ける距離と思わなかったんで、今回も回るつもりは更々ありませんでした汗
しかし!!8歳長女が登りたい!!と・・・
そして、5歳次女も行きたい!!と・・
第一段階の山を登り切っただけでも、かなり死んでいるので更に上に登ろうという気にはならないかもしれませんね。この火口を見て満足してリターンする方も多いかと・・
2回目の登山では、子供たちに引き連られ火口回りを1周したのですが・・
ぜひ、回って見て下さい。
第一段階の登りだけでも素晴らしい眼眺ですが
火口の周りを回った、2度目の吾妻小富士はそれはもう、印象が変わりました。
例えるなら、まるで海外・・!!関東近辺でこんなに日本離れした風景が広がってるのに感動しましたよ・・・
「日本キャニオン・・」
と呟いていた観光客が忘れられません。
第一段階の山を登り切ってから、火口を回るのは1時間もかからず、思ったよりか大変でないでないので吾妻小富士に来られたら火口を1周することをお勧めします!
疲れも感じないほどの絶景が待っています。
ただ、足場が悪く、風が強いのでご注意下さいネ。

関東近辺で日本離れした景色を見に行きたい!と思ったら、福島の吾妻小富士がおススメ!想像以上の絶景が待ってます!
コメント