こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです!
旅行が大好きで、旅行の事を考えるとワクワクがとまらなくなってしまいます。
そんな旅行好きな私ですが、今まで3回訪れた国イタリア。
中でもこの先何回も行きたいな~と思うのがフィレンツェでした。
同じくフィレンツェが好きな皆さん、イタリアに行きたいけどどの都市に行きたいか迷っている。
フィレンツェに行く予定がある。
フィレンツェの魅力をゆるりと綴りたいと思うので、そんな方にぜひ読んで頂きたい記事になります。お付き合いくださいませ。
旅のお供には日本でまだそんなに浸透していない被らないデザインのデルセーがおすすめです!
※本ページにはプロモーションが含まれています
フィレンツェに行きたい。フィレンツェの魅力について
フィレンツェの場所
フィレンツェの場所はここになります。
ミラノからフィレンツェまでは、電車で約4時間
ローマからは約3時間です。
結構かかる印象です。
フィレンツェの駅は、「サンタ・マリア・ノヴェッラ駅」です。
駅の感じは、いたってふつーな駅で駅の周りも閑散とした感じです。
フィレンツェにきた!!って感じは正直なかったです。
街がこじんまりとしていて、歩きやすい
フィレンツェの魅力の1つに歩きやすいというのが挙げられます。
街自体が小さいので、ローマのように電車を乗り継いで観光といった事がなく、徒歩で完結するのが良いところ。
また、ローマに比べると田舎で治安も良いのです。
ざわつき感もないのでのんびりと観光したい人向けです。
といっても、フィレンツェは奥が深いのです。
ウフィツィ美術館を始めとした、美術館がたくさんありますし
美術館を回るだけでも、半日はほしいところです。
フィレンツェ観光には、最低でも2日、ゆっくり観光するなら3日はほしいかなと思います。
ヨーロッパの雰囲気を感じる
フィレンツェは、イタリアの都市の中でもヨーロッパ色の強い都市です。
ローマやミラノに比べるとよりヨーロッパっぽい雰囲気の都市だと思います。
ローマは特に見所もたくさんあるのですが、規模が広く回るのが大変な面もあります。
忙しいのが苦手といった方にフィレンツェはぜひおすすめしたいですね。
2度目3度目のフィレンツェ観光
1度フィレンツェを訪れると2回目、3回目とリピートしたくなるかもしれません。
フィレンツェはひと通り観光しても、また行きたくなる不思議な街なのです。
街中が美術館と言われるだけあって、歩いているだけで楽しいのです。
では、2度目のフィレンツェのおすすめの過ごし方ですが
「1都市滞在型」がおすすめです!
フィレンツェを拠点に1週間程滞在して、フィレンツェから電車で行けるトスカーナ地方の町を日帰りで訪れてみるのはいかがでしたでしょうか?
とても贅沢な過ごし方ですが、観光に追われることなく気ままにフィレンツェで過ごすのも素敵ですよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はフィレンツェに注目しましたが、イタリアはどこも魅力的な都市ばかりです。
行きたい都市に迷ったら、とりあえず王道のローマ、ミラノ、フィレンツェ、ヴェネツィアを回ってみて下さい。
2度目の訪問の時に、もう1度行きたい!と思う都市がきっと見つかるはずです!
コメント