こんにちわ!
おうちで好きな事をしながら生活するのを夢見る
宅録声優yukaです!
古き良きヨーロッパの面影を残すおとぎ話のような景観が魅力のチェコ。
チェコを訪れたなら、あともう1都市どこが良いのでしょうか?
チェコと合わせて行きたい国をご紹介します!
チェコと合わせて行きたい国
オーストリア
チェコに加えてもう1都市行くなら?
行きやすさ&見どころの観点から、ずばりオーストリアをおすすめします!
チェコ・プラハから出発したならオーストリア・ウィーンに抜けてはどうでしょうか?
初・東欧旅行であればプラハ&ウィーンの2大都市は行ってみたい所です。
プラハからウィーンまでの行き方と所要時間
プラハからウィーンまでは、飛行機・バス・電車とありますが
今回は、一般的な電車での移動方法を解説いたします!
ヨーロッパの田園風景を眺めながらの電車での移動はとても楽しいものです。
プラハからウィーンまでは高速レイルジェットで約4時間となっています。
プラハからウィーンまで、途中で立ち寄るなら?
プラハからウィーンまで行く間に、もう1都市訪れるなら、どこが良いでしょうか?
途中で訪れるのであれば、チェスキー・クルムロフをオススメいたします!
チェコを代表する観光都市の一つでおとぎ話に出てくるような町を見ることが出来ます。
1日もあれば充分に観光出来る位小さな町なので、ツアーでも日帰り観光で人気な都市です。
しかし、今回はウィーンまで行く道のりですので、チェスキー・クルムロフで一泊してのんびり過ごしましょう♪
プラハからチェスキー・クルムロフまでですが、バスと電車があります。チェスケー・ブディェヨヴィツェでの乗り換えが必要となり約電車で2時間50分となります。
電車は、二時間に一本程度と非常に本数が少ないので注意が必要です。
特に、乗り換え地点での接続はあらかじめ調べておきましょう!
ドイツ
チェコと合わせて行きたい都市の二つ目はドイツです!
ベルリンやミュンヘン・・プラハから行きやすい都市はいくつかあらりますが、ドイツの特色をより色濃く残すミュンヘンへ行く事としましょう!
プラハからミュンヘンへの行き方と所要時間
プラハからミュンヘンまではバスと電車がありますが、所要時間はほぼ同じ約5時間となります。
安く行きたい場合はバスという選択になります。
ミュンヘンはバスも電車も本数が多いので行きやすい都市の一つです。
電車の場合、割高になるのとバスに乗り換える必要のある電車もあるので注意が必要です。
とはいえ、ヨーロッパでの電車旅はとても素敵なので、バスか電車か?ご自身に合った旅のスタイルを選んでみましょう!
コメント
[…] チェコと一緒に行きたい近隣の国こんにちわ! おうちで好きな事をしなが… 海外旅行 スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー yukaをフォローする yuka 旅好き主婦のおうちで声優ブログ […]