ブログを継続するとどんな効果があるの?【ブログを継続する秘訣】

ブログ

こんにちは!

ブログと在宅ナレーターで生計をたてているyukaです。

今回はブログを2年間続けてきた私が、ブログを継続するとどんな効果があるのか?

そして、ブログを継続する秘訣について書いていこうと思います。

※本ページにはプロモーションが含まれています

ブログを継続する効果

ブログを継続するとどんな良い事があるの?

  1. 収益
  2. PV数
  3. ライティング力&サイト構築力
  4. 人生が楽しくなる

ブログを継続する効果はたくさんありますが、パッと浮かんだことです。

ブログを継続するすることによって、期待することといえば

ぶっちゃけ収益ですよね。

今回は収益の伸び率はともかくとして、ブログを継続すれば収益は伸びていきます。

続いてPV数も継続とともに伸びていきます!

ただ継続するだけでも伸びていきますが、1万PV、10万PVと伸ばすには正しいやり方が必要になってくるので、そのお話はこちらでも書いています。

そして、気づかないうちに身についているのがライティング力とサイト構築力です。

記事を書き続けると自分でも気づかないうちにライティング力が上がります。

ブログ書き始めの頃は1000文字書くのがやっとだったのが、今では普通に書いています。

ライティング力がつけば、ライターとして副業することもできます。

クラウドワークスやランサーズなどのソーシングサイトでライターのお仕事を見つけられます。



サイト構築力は、マーケティングする力やSEO対策などのスキルを身につけることができるので

実はブログを運営している実績だけで、別の副業に繋がることが出来るんです(*^^*)

そして、最後に…

人生が楽しくなる!

です。

ブログを継続する事によって、自分の力で収益を得たりPVが爆上げするのを経験したり、将来への期待胸を踊らせたり…

人生に彩りを添えるのに間違いなしです(*^^*)

 

ブログを継続するのは難しい?

ブログの継続率は1年目で8割のブロガーが辞めていくと言われています。

それほど、ブログを継続するのは難しいのですね。

でも逆を言えば、1年もブログを継続しているあなたはすごい!

ということです。

充分、自信を持っていいです。

1か月でも1年でも、せっかく続けたブログを辞めてしまうのはもったいないですよね。

 

ブログを継続する大事さ

1番難しいと言われているのが

ブログの継続

そしてもっとも大切なのが、継続することなのです。

継続さえ出来れば無限の可能性が出てきます。

3年目に突入した私がなぜここまで続けてこれたかを挙げたいと思います。

 

ブログを継続する秘訣

  1. 期待値を大きくしすぎない
  2. 長いスパンで考える
  3. 毎日ブログに触れる
  4. ワクワクする未来を想う

です。

ブログを2年続けてこれたのは、そもそもそこまで期待していないというのが大きいです。

期待していないというより、すぐの成果を期待していないというのが正しいです。

たぶん、「今月も収入0だった」「今日もPV横ばいか…」

とか考え始めると、たぶん辞めたくなります(笑)

私もそういう瞬間が何度も訪れるのですが、その時は決まって上のことを考えてるときで

こんなに続けてるのにブログダメじゃん

やめちゃおうかな…

と悪魔がそっと囁くのです。

しかし、何も考えずに続けていると、ちょっとした変化にも喜びを感じるようになります。

何も考えていないので、あれ?いつのまにPVが上がってる❢

あれ?いつの間にか申し込みが来るようになった❢

期待値を下げることで、ブログが続けやすくなるのです。

期待値を大きくしすぎず、長いスパンでブログを運営していきましょう!

ブログを毎日更新しなきゃとか、頑張りすぎてしまうと挫折します。

自分のペースで良いので、毎日更新より、コンスタントに更新していくことの方が大切です。

気が乗らない時は、見出しだけとか記事のリライトをするとか5分でも良いのでパソコンを開いてブログに触れましょう。

一番最初に触れたことと相反するのですが、期待をしすぎると挫折してしまいますが

ブログが成功することを夢見てワクワクすることは非常に大切なんです。

目標がないと、ブログを続けていくのは難しいので、長いスパンで目標を考えていきましょう。

最終的にブログを継続させる原動力は、「こうなりたい!」というワクワクからくるので^^

ヒトデさんの書籍は実用的なだけでなく、モチベーションが上がるのでお勧めですよ^^

<!– MoshimoAffiliateEasyLink END

 

まとめ

ブログは、継続するのがとても難しいといわれています。

でも継続することによって得られるものは計り知れない可能性を秘めているので

ぜひ継続していきたいですね!

ブログは期待値が高すぎると挫折しやすいので、日常の中に上手く取りこんでいきましょう。




 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました